ホンダ アコードワゴン 「よくできた車です 仕事で乗っています。 外観はちょっとアンバランスなワゴン車ですが、ちょっと乗っただけでも素性の良さがわかります。荷室が広くとても実用」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ホンダ アコードワゴン

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

よくできた車です 仕事で乗っています。 外観はちょっとアンバランスなワゴン車ですが、ちょっと乗っただけでも素性の良さがわかります。荷室が広くとても実用

2009.9.18

総評
よくできた車です
仕事で乗っています。
外観はちょっとアンバランスなワゴン車ですが、ちょっと乗っただけでも素性の良さがわかります。荷室が広くとても実用的だし、燃費も悪くないし、静かだしメーカーが本気で作ったのだなあと関心させられます。
今や中古車しかないけれど、しっかりした作りなのでいい買い物になると思いますよ。
満足している点
・一番気に入っているのが、まさか一世代前の日本車とは思えない車内のしっとりとした音のこもり方です。鉄板が鳴っているような耳障りな音がうまく消されています。因みにドアを閉じた音も秀逸です。硬く作るべきところがちゃんと硬いのだと思います。
・2Lしか分かりませんが、エンジンが非常にスムーズ、高回転が上品で余裕を感じます。さすがホンダ。
・フラットになる荷室。2列目の背もたれを倒すと凝ったギミックで座面がスライドし、フラットな荷室になります。普通この状態だと倒したシートに前席が当たり狭い思いをすることが多いのですが、この車はなりません。ちゃんと考慮されたのだと思われます。
・ATミッション。シフトダウンショックが少なく、トルコンに余裕を感じます。
・個人的な好みですが、窓が広すぎることなく包まれ感があって落ち着きます。
・ハンドリングがしっとりとしている。踏ん張るけど跳ねない。
総じて日本車の気配りと欧州車のシッカリ感が共存しているところが素晴らしいと思います。
不満な点
・リアビュー。テールランプの辺りがどうもしっくりこない。
・ホイールのサイズとオフセットに気をつけないとどうもアンバランスな外観。ただしその2点が決まれば申し分ないプロポーションに。
・敢えて地味にしたような内装。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ホンダ アコードワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離