ホンダ アコード のみんなの質問
str********さん
2011.7.4 10:27
セダンかステーションワゴンを考えていて、候補はアコードツアラー、レガシィツーリングワゴンです。
マツダのアテンザは釣り上がった目をしたデザインが気に入らなくて、リセールバリューも低いことから外しました。
まずアコードツアラーですが、垢抜けたエクステリア(日本車じゃないみたい)と、インテリアの質感に一目惚れ。ただ、2400が欲しいのでコストが結構高い(レガシィ+60万円)し、後部座席がかなり狭い。父曰く、ボディサイズの割に狭過ぎるから、人を乗せるならレガシィのほうが良いとのことです。また、変速ショックが結構大きいです。
一方のレガシィツーリングワゴンは、車内の空間の広さとコストの安さ(アコードと比較して)がメリットになります。後部座席はアコードよりもゆとりがあるので人が乗っても問題無いと。ただ、インテリア(気になるのはスピードメーターの作りと、ドアの内装)やエクステリア(気になるのは腰高、釣り上がったフロントライト)はアコードのほうが良く見えるのと、低速時のトルクが若干薄いのも気になりました。
皆さんどう思われますか?
忌憚の無い意見をお願いします。
補足
皆さん、ありがとうございます。 ちなみに新車しか考えていません。中古車には抵抗がありまして…。 両方とも試乗しました。 どちらも非常に良い車でした。レガシィの座席位置の高さが気になったくらいかな。 動力性能はどちらも不満はあまり無いです。 現時点では両車の価格差は百万近いです。 もう少し縮まるっぽいですが…。 ちなみに値下げ交渉はしてません。 するつもりが無いとディーラーには言いました。
zeketype32さん
2011.7.10 09:41
マイナーチェンジ前のアコードツアラー24TLに乗っています。
マイナーチェンジ後、2.4リッターはグレード整理により価格が上がってしまいました。
質問のカテゴリーが新車ではないので、中古車も考えられてはいかがでしょうか。
台数が少ないので好みのグレードやオプションは見つかりにくいかもしれませんがそれだけの価値はあると思います。
乗り心地や剛性感は、今でも国内で5本の指に入ります。
直4のエンジンも、そんじょそこらの名ばかりV6をあざ笑うほどです。
実際に運転されてみることをお勧めします。
taw********さん
2011.7.4 11:01
20代半ばですか、なかなかお金持ちですね。(羨ましい)
この先世の中がどうなるか分からないし、いつ結婚や子供ができたり分からないので、そういった金の使い方は少し考えた方がいいのでは、と老婆心ではありませんが、そう思ってしまいます。
まあ、この先どうなるか分からないので買ってみる、という考え方もあるのですが。
s13********さん
2011.7.4 10:47
アコードはワンランク上の部類になりましたから、高い分、質感なども良いのでしょう。
アコードを買う資金的余裕があり、かつ後席にあまり人を乗せる機会が少ないから、アコードのほうがスタイル等は良いので、私がそういう状態であれば、アコードを選択します。
レガシィは昔の、コンパクトで高性能、高品質なイメージが薄くなり、何か個性の無い中途半端な車になってしまったと感じるので、私は好きではありません。
ちなみに、リセールバリューですが、アコードもそんなに高い訳ではないと思います。
一度レッドブック等で調べられればどうでしょうか。
ホンダアコードCL7に乗っている・乗られていた方に質問です。 オーバーフェンダーを探しているのですが、専用品を使うとどうしても金額的に厳しく、汎用品を使いたいと考えています。アコードにぴったりで...
2025.2.18
cl7型のアコードユーロRは、今から購入するのは辞めたほうがいいでしょうか 巷ではホンダから純正部品が出なくなり直せないというようによくネタにされていますが事実でしょうか あの年代のクルマはほ...
2025.2.11
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ホンダ ヴェゼル見てきました!ガソリン車210万円クラスとは思えないほど、内装の質感は高かったです。 アコード並?超満足します。せめて、4ドアか3ドアが良かったです。 多分かなり売れますね。...
2013.12.20
よく車の維持費が高いといいますがベンツ、アウディ、BMW、レクサス、差はあるのですか? 今家族がレクサスに乗ってますが私の車を買いたいと思ってます。 ぶつけたりした時はそれ相応は覚悟してますがそ...
2011.2.21
フォグライトの色。「黄 VS 白」どっちが見やすい? 所有しているフォグライトの無し車に、フォグライト(ディーラーOP)の追加を検討している者です。 発光色が黄色と白色の2種類あるのですが、特に...
2013.1.23
車の塗装スプレーでメーカーがソフト99工房とホルツの2種類ありました。 カラーナンバーが合えば色は一緒だと思うのですが、ホルツの方は上、 下塗りがありソフト99工房は上塗りだけでした。 ソフト9...
2010.11.16
軽自動車は、「事故に弱い」などと聞きますが、普通車と比べてフレームなどの強度が弱いのでしょうか? または、ボンネットの面積が狭いから正面衝突した場合、運転席に衝撃の伝わりが大きいからでしょうか? 普
2010.10.17
ホンダの車といえば? 皆さんはどの車が最初に思い浮かぶ? ①フィット ②シャトル ③フリード ④ステップワゴン ⑤オデッセイ ⑥ヴェゼル ⑦CR-V ⑧CR-Z ⑨NSX ⑩レジェンド ⑪シ...
2018.5.20
車が好きで「車好きです。」 と言う軽自動車乗りの人を 車好きと認めますか? 軽自動車が一番売れてるホンダはF-1に唯一日本から参戦してる メーカーで車好きに支えられてるメーカーです。 本当はフィ...
2019.6.29
スポーツカーの定義とは まず、スイスポはスポーツカーでしょうか。スポーツカーに分類しても良いと思いますか。 まず、個人的見解から(と言っても自分は高校生なので父の意見) 父はZC33Sを入庫し...
2018.5.18
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!