ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
7
7
閲覧数:
117
0

ホンダアコードに搭載されるらしい、信号のタイミングを教えてくれるシステム。

http://news.yahoo.co.jp/pickup/6202265

もしコレを都心でやったら、他の車の迷惑にならないデスカ?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

バンコク市内の交通量の多い交差点には 青 赤信号の時間が秒表示されているところが結構あります。

歩行者が横断歩道を渡る際には ある意味では便利ですが 青時間が少なくなって突っ込んでくる車 横断時間が少なくなってきて歩道を走り抜けようとする人 自分の車のスピードだけを見て速度調整する人 等々が同時に勝手に利用すると却って危険です。

理屈でいえば 全てのドライバーが留まることなく動いておれば渋滞はないのでしょうが 問題は人間が運転しているという事です。ホンダのシステムが何を狙っているのかは知る由もありませんが 自動運転システムとセットならばまだしも 人間の行動なんて信用できませんから 中途半端は却って危険を招きませんかね?

質問者からのお礼コメント

2016.5.30 21:55

そういうことです。
都心の交通をリカイデキナイ人が考えたんでしょう。

その他の回答 (6件)

  • こちらが青だから大丈夫だと思い込んでしまい
    横から信号無視でわたる人を引いてしまうという
    事故が増えそうですね(笑)

  • コレを迷惑と感じる人は
    普段から迷惑な運転をしているのでしょう

  • 煽ったり、煽られたりと喧嘩の原因になりそう・・・。
    それと、青信号を強引に渡ろうとするドライバーも増えるだろうから、事故も増えそう。

  • 確かに次の信号を読んでいるので無駄な加速はしないし安全運転に繋がるとおもいます。

  • 信号が黄色から赤に変わる直前に
    猛スピードで交差点に突っ込む車がいますから・・・
    そういう車にとってみれば
    黄信号で減速されたら苛立つでしょうね。。。。(^-^;

  • なんで迷惑になるの?
    まったくわからん。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離