ホンダ アコード のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
828
0

最近のマツダ車はデザインが素晴らしいという評価ですが。
例えばの話。
アテンザとマークⅩとスカイラインとアコードとレガシィのデザインを比べてそんなにマツダのデザインて優れているのですか。

確かにアコードやレガシィのデザインを優れているとは思えませんが。
ぶっちゃけ僕にはアテンザとマークⅩて同じにしか見えないのですが。

確かにフィットやマーチやスイフトと比べたらデミオのデザインはいいと思いますが。
でもアクアと比べたらデミオもどうかと思うのですが。

なぜマツダ車のデザインが素晴らしいなどと言われているのですか。
ただんに躍動感を強調しただけのデザインで誰にでも思いつくデザインだと思うのですが。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

デザインとしては素晴らしいと思いますよ。メーカーの受け売りですが、陸上で最も速く走る動物として有名なチーターをモチーフにしており、うねるようなサイドラインを表現してます。

例えは悪いけど
ラーメンだって美味しいラーメンは少しの塩加減とかチョットのところでちがいがでます。
そのチョット違いが有るとおもいますよ。
ただ新し物好きの日本人、既にこのデザインに飽きてきて販売台数が今年6月、激減しました。

質問者からのお礼コメント

2016.7.28 20:10

回答ありがとうございます!

その他の回答 (5件)

  • 感じ方は人それぞれでは?
    美しいと思えるデザインの
    車に乗ればいいと思います!
    マツダのような躍動感あるデザインと近未来感?あるトヨタなど見方はそれぞれです。

  • 最近マツダの前を通った時に展示車両がひきつったライトのフロント回りが皆同じに見えました。

  • 全く同感です。デザインがいいって言うのは人それぞれの感性なのは承知の上だが、マツダの車が抜きに出てかっこいいとは思えません。まつだお得意のステマじゃないでしょうか?ビアンテは醜悪だし、他社のミニバンの方がマシに思えるし。デミオはフロントノーズがながすぎで、フロントのデザインとリアのガマガエルみたいなデザインがアンバランスだし。CX-5はクマみたいだし。コンセプトカーの RX-VISION のデザインなんて賞賛されてたらしいが、どうみてもかっこいいとは言えない。改めてマツダがステマに力を入れているなぁと再実感したところです。

    回答の画像
  • マツダ車のデザインが優れていると言われるのは、いわゆるメリハリです。
    海外、特にヨーロッパではもはやノッペリしたデザインはウケません。

    現行アクセラやアテンザはフロントとリアに”少々の”エッジを効かせて、メリハリを付けています。少々というのは、大胆にではなく全体のバランスから見てという意味ですね。(先代のアクセラもヨーロッパでは非常に好評だったので、その意思を引き継いでいます)
    マークXやスカイラインも確かに綺麗ではありますが、良くも悪くも落ち着きすぎているのではないでしょうか。

    また、マツダ開発陣のインタビューなどを見るといかに練って作られているかが伺えます。ダウンサイジングにも相当気を使っていますね。

  • 魂動デザインの根源は動物のチーターです。
    走ったり、構えたりその躍動感を各車に反映したデザインとなっています。
    なのでプレスラインには意味を持たせています。
    他社のように単に一本ラインを追加したりキラキラ装飾を増やしたりしないで素のデザインで勝負していると思います。サイドのプレスラインすごくきれいですよ。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ホンダ アコード 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ホンダ アコードのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離