フォード マスタング クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
210
0

アメ車乗りの方に質問です。

アメ車を買ってみたいと思っており、いろいろ検討しているのですが、どのくらいの維持費ーーというよりかは修理費がかかっているのでしょうか。

2007y〜2010y程度のマスタングやカマロのような、大排気量スポーツカーが欲しいのですが、維持費はともかく故障などによる修理費が気になります。


現在乗っている2005年式のZ33は大きな故障もなくなんとかなっているのですが、、、。

やはり国産スポーツカーよりもお金はかかりますでしょうか?

補足

妥協してZ34買うのは後悔しますかね、、、

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私もカマロに、二台乗りました。Z32
ですが、一台目は、10年前、
二台目は2年前に乗り。最近右ハンドル
欧州車に乗り換えました。
二台目をヤフオク2年前で買いましたが
四万キロ、45万、
調子が良いと聞いてましたが。
高速で回転を上げると、ブルブル
ミッション?ギア?
市街地では、六十キロあたりで
過不足なく走り。
後日ステージ8で、見てもらってプラグ
コード、イグニッションプラグ、
ATオイル交換、20万で治りたまにしかのりませんでしたが。車検が
今月で、下取りに出したました。
に年近く乗りましたが、エアコンの
ブロア作動が悪く、修理にかかりそうな
こともあり、左ハンドルが中々慣れない
こともありましたので、、
一台目の時は。10年前3万キロ
を20万で買いましたが、
整備の方、スーパーオートバックス
の方が、アメ車好きで
BMより、壊れないとは、おっしゃって
増したことが、印象にあります。
個体差は、ありますが、最近の外車は
走行不能になる事態には、中々ならないと
思います。オイル交換、水回り、
ベルト類、足回り、ゴム類は
国産には。勝てない、
最近のアメ車も、アクが薄くなりました。
ベンツも、アウディも、

ポルシェから、フェアレディZ
に乗り換えたら、
降りた後に、残る余韻が、薄いです。
スープラも、似たようなものです。

走りを楽しみたいなら、bm.
アウディ、

ワイスピ好きなら、カマロなど
でしょうね。

その他の回答 (4件)

  • 元カマロSS、C7コルベット所有してました。購入したディーラーからは部品は円安の影響で本国から取り寄せると高いと言ってました。中古であれば少しは安く済むと思います。カマロもコルベットも所有期間が短かったのもありわりかしすぐ故障するのかなと思ってましたが故障はありませんでした。年式が新しくなるにつれて少ないような気がしないでもないです。大排気量なので税金は10万超えでした。アメリカには車検そのものがないので10万キロでもエンジンは好調なのではないかと思います。5万キロなんてまだまだ序の口だそうです。
    Zもあと少ししたらアメリカに輸出できるのではないでしょうか。友人でZ所有してますが輸出するために寝かしてるみたいです。

  • 03、ハマーH2の者です

    マスタングやカマロは所有したことないですが、
    車全般にいえるのは消耗時期の部品を故障、修理、と考える人が多いですが、
    2000年辺りからのアメ車は故障はほとんどありません、

    メンテナンスされている車輌を選べば国産と相変わらないですよ。

    ハマーは、所有してまる3年になりますが、大きなトラブルはないです。

    今年の夏に、エアコンコンプレッサーを寿命で交換しました。

    あとは、以前、エアコンモジュールの交換、と、ベルト類、テンショナー、それくらいです。ベルトもテンショナーも、ついでに交換しただけで、まだまだ平気でした。
    デルコの部品でもネットで安く売ってますので、Z33を乗りこなしているような方でしたら、自分で交換できるような箇所が多いと思いますよ。

    ミッションや、シリンダー内部、コンピューターの故障になると自分では難しいと思いますが、

    それほど気にしなくても平気だと思いますよ!

    質問の、
    国産スポーツカーよりもお金はかかりますでしょうか?
    A
    交換部品の値段の違い位で、工賃は変わらないですよ。または、自分で交換すれば部品代のみですし。

    補足の
    妥協してZ34買うのは後悔しますかね、、、

    A
    日産のZが大好きならそれはそれで自己満足できると思うので、後悔はないのでは?

    手を掛けながら可愛がって乗るアメ車は最高ですけどね!

  • 初年度登録から13年経過してるとV8は自動車税が10万超えたりするよ。あと、どんなに大事に乗っていても、その位の年式になるとイロイロ不具合は出てきます。ただ、OHVは単純なのでタフなのと、アメ車は純正以外のパーツも問題なく安いからね。難しいかも知れないけど、せいぜい5万km程度までで探せば暫くは楽しめるカモ。私は、不人気なのはむしろ有り難いと思って乗っています。アメ車が壊れやすいというのは、車検のない本国で過走行となった車両を安価に手に入れてバカを見た輩の恨み節です。滅多に壊れません。

  • 2009年式マスタングGTに乗っています。
    13年程経過していますが、故障はオルタネーターの発電不良があったくらいです。
    軽いメンテナンスで十分です。
    オイルだけはマメに交換している方が良い様な気がするので
    3か月くらいで交換しています。

    カマロの事は良く分かりませんが、マスタング含め近代のアメ車は巷で言われるほど故障は起こらない様ですよ。
    勿論、個体差もあると思いますが・・・
    私の周りでは、そんなに大きな故障はあまり聞かない感じです。



    修理費に関しては、やはり海外メーカーの車になるので
    国産メーカーの車と比べてパーツ代金は割高になります。
    なので、出来るだけ個人でebay等のサイトを利用して
    個人輸入で出来るだけ費用を抑える様にすると良いと思います。
    ※国内のサイトでも比較的お安くパーツが買えたりする事もありますので、海外価格(送料込み)と国内サイトの価格を比較してみる事をお勧めします。

    アメ車は楽しい乗り物だと思いますので、是非一度は体験してみて下さい!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォード マスタング クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォード マスタング クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離