フォード マスタング クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
108
0

エンジンオイル次第では車の燃費が良くなるのですか?

5w-30で良いのがあったら教えてください。

2006年マスタングV6に乗っています。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

原理的にはオイル次第で良くなります。ただ単純にフリクションの差による燃費差はそう大きくは無いのが現実です。
もし燃費が大きく変わる場合はフィーリングやトルク感の変化からアクセルの踏み方が変わったというケースが殆どです。例えば粘度を上げた場合はフリクション自体は増え燃費としては不利となりがちではありますが実際には変わらないか良くなるケースもあります。これはアクセルの踏み方が燃費の良い負荷領域による事が大きいといえます。もちろん気密性の悪いエンジンの場合は粘度が上がる事でそれが幾分解消されるで燃費が良くなる事もありえます。

現状の規格5W-30で燃費的に高性能といえるのはエネオス X PRIMEがあります。ただ前述のように合う合わないという事があるため色々な銘柄、場合によっては純正粘度に拘らず粘度を上げるというのも選択肢としてはありと言えます。

その他の回答 (3件)

  • 10.0が10.3位になるレベルでは燃費向上しますが、10.0が12.0などにはならないですね。

  • なるけど、オイル購入費をどれぐらい走ればもとがとれるか?って意見が出てくる。ようは自己満足。燃費が向上してもオイル購入費をどう考えるかだね。

  • 同じ5w-30ならそう大差無いです

    これがもし0w-20とかに変更した場合、よりサラサラなオイルになりますから、燃費が良くなるということです

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォード マスタング クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォード マスタング クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離