フォード マスタング クーペ のみんなの質問

解決済み
回答数:
8
8
閲覧数:
1,277
0

マスタングに乗るならエコブーストだと後悔するのでしょうか?
GTやシェルビーとは音が結構違いますよね?
個人的には顔形がほぼ変わらないので2.3Lエコブーストでもいいのかなと思っています。

アメ車乗るのに燃費や維持費を気にするなと言われそうですが...
頑張ってGTにした方がいいのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

私自身の経験談をお伝えさせてください。
過去に65年式→13年式と乗り継ぎ、5年以上前ですが北米への駐在が決まったので売却してから渡米しました。
現地レンタカーで初めてエコブーストに乗ったときにスタイルこそ好きですが、「らしさ」においては物足りなかった印象を覚えています。
5年前に日本へ帰任して改めて15年式エコブーストの中古マスタングを手に入れました。V8の予算はありませんでしたので。北米で乗るのと日本とでは道路事情も違うので印象も変わるだろうという期待感を持って。
確かにクルマという工業製品で見れば優れたノリモノでしたが、アクセルを踏まなければやはり楽しく感じず、ゆえに事故を誘発してしまいそうな感覚が抜けずにどこか悶々としていました。
3年前に訳あって乗り換えることとなり、予算の都合で12年式GTを購入。年式こそ古いですが、V8のそれは他の比較にならないくらい気持ちの良いモノです。アクセルを踏んでも、ゆったりと流しても懐の深さを感じます。
新型の発表記事もよく目にしますが、なんの劣等感も感じないことが自分でも不思議です。新しいデザインや機能への憧れこそあれど、自分のクルマのV8フィーリングが優っているのでしょう。
現行のデザインを気に入られているのなら新型エコブーストで良いと思います。V8と比較すること自体がナンセンスです。全くの別物ですからね。もしV8のフィーリングを求めるのであれば、例え年式を落としてでもGTを購入することをお勧めします。潤沢な予算があれば新型GTがベストになりますけれど。
早まって買い換えることはかなり非効率であると同時に両方のいいとこどりは不可能なのではないでしょうか。マスタングに求められるものが何かを明確にされてからのご決断が良いと思います。

質問者からのお礼コメント

2023.5.14 12:08

参考になりました。
ありがとうございます。

その他の回答 (7件)

  • 以前はV8エクスプローラーで
    今現在2.3エコブーストマスタングです。
    V8はドロドロとした排気音と
    NAの素直な加速とパワーが魅力ですが燃費と税金が最悪です。2.3はターボラグはありますが十分過ぎる加速と維持しやすさが最高です。お金を気にする様な車ではないですが、2.3で良かったと思います。エアインテークとマフラー入れてますがV8よりも高めで最高の吹けを楽しんでいます。

  • V8に乗っている人から『なんだぁ~エコブーストなんだ』と言われて気にならないのであれば 断然エコブーストが良いと思います。ただ永く乗ろうと思うのであればV8の方が後々のリセールバリュー的には良いと思います。乗り潰すなら日本の道路事情であれば断然エコブーストです。

  • ほかの方がおっしゃっているようにマスタングに何を求めるかによります。音に関してはV8、V6、エコブーストは聞けばすぐわかるレベルです。

    エコブーストは速くて、維持が楽でいい車なのは間違いありません。
    まず自分が走らせてるマスタングが高音で走るか、低音で走るか想像してみましょう。
    次に偶然ほかのV8のマスタングと遭遇した時にあなたがどう思うかです。
    個人的にはエコブーストが出た今はアメ車=V8はそろそろ古い考え方だとも思いますが、正直V8の優越感はあります。そして車に対する満足感も高い維持費を払ってる価値があると思ってます。
    偶然コンビニでエコブースト乗ってる若い方に話しかけられたことがありますが、その方はエコブーストのことを気にしていました。

  • マスタングをどういうクルマだと思っていて、何故欲しいと思うか?をよく考えてみましょう。

    ※とにかくスタイリングがスキということなら、エンジンなんかどうでもよく、それより車両価格や燃料代を含めた維持費が安い方がいいでしょう。

    ※ステレオタイプなアメ車(ドロドロとした不等長排気管のアイドリング音、アクセルを踏み込んだ瞬間のトルク感、低いエンジン回転数での最高速など)を想像しているなら、『エコブー』は全くダメです。十分速いですが、速いだけでなんの魅力もありません。
    但し排気量が大きいため税金が高く、燃費は最悪です。しかしそれは、大排気量V8エンジンを楽しむ為の『代償』です。

  • 好みや考え方は、人それぞれなのですから自身が良いと思えば、周りがどう言おうと気にしない事です。
    アメ車好きの多くがV8じゃ無いアメ車はアメ車じゃない、と言いますが、確かに音も違えば、パワーも感じられません。
    しかしそれは個人の好みに依る事で、デザインが同じで燃費が良く、税金も安い、故障率が少ない、という事で考えるのなら、それも良い考えですよ。

    それに、その車を一生乗り続ける人も少ないのですから、エコブースト車に乗って見て、物足りなさや、やっぱりV8が良いな、と思ったら買い替えれば良い事だと思います。
    ただ、アメ車自体がリセールバリュー的に価値が下がりますし、エコブースト車は更に人気も少ないので、買い替え時には不利になるでしょうね。

  • 確かにGTに比べると馬力の違いを感じますが、2.3Lでもらくに200kmオーバーしますので、日本の道なら充分だと思います。
    それより、マスタングに乗りたいかどうかだと思います。一度高速で200オーバーを経験してみてはいかがかな。

  • マスタングから直4ターボの音がしたら萎えますよ

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フォード マスタング クーペ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フォード マスタング クーペのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離