フォード フォーカス (ハッチバック) 「基本性能が高い!! 他の車とかで宣伝文...」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

フォード フォーカス (ハッチバック)

グレード:1600ギア_RHD(AT_1.6) 2002年式

乗車形式:その他

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

基本性能が高い!! 他の車とかで宣伝文...

2003.6.19

総評
基本性能が高い!!
他の車とかで宣伝文句で新しい装備がついて魅力的なクルマがありますがこのクルマに乗ってると一番大切なのは基本性能だと気づかされます。
このクルマを購入対象の一つにあげている人は試乗されることを強くお勧めします。高速にのってレーンチェンジすると良くわかりますよ。

不満な点を多く書きましたが燃費以外はそんなに気になりません。

長々と稚拙な文章を書き、このクルマが嫌いな人もいると思います。いろいろ書いてすみません(^^ゞ
満足している点
<走り>高速でコーナーを曲がっても全然怖くないです。ロールも適度に抑えられて、走り屋ではないですがここまで走行性能が高いと目的もなく運転していても楽しいです。
多分エンジンパワーがカタログではあまりないのだけど他のパワーが上の車より扱いやすく、パワーがあるように感じました。
<ハンドリング>操作性の良さはハンドルの適度な重さも貢献していると重います。フワフワした軽いハンドルに慣れた人は最初は重いと感じます。

<シート>ディーラーでちょっと座ったときにはわからなかったが、これに乗りなれて他の車に乗ると今はポジションが決まりません。困った!座布団を置く人は車高が低いので圧迫感があるかも・・・

<安全>サイドエアバッグがついてますが、その前の走りが安全性能を高めています。

<インテリア>デザインは好きではないです。バックミラーは低めにあって圧迫感がありますがそれ以上に視線移動が少なく運転しやすい。
不満な点
<カーナビ>テレビを置く場所がない!ナビをしまう場所はシート下にありそうですが・・・2DINナビはチェンジャーをはずさなくてはならないし。オンダッシュは安全上ディーラーではつけてもらえないし。

<燃費>ハイオクで大体リッター8キロくらいなので現在の車の燃費にしては悪い。
エンジン音は僕はこの音が好きなんですが人によって好き嫌いが分かれるます。

<サス>固めで道路の凹凸を拾います、これは考え方の違いです。

<回転半径>大きいです。駐車場で入れなおすのもしばしば

<その他>一応外車なのでウインカーの位置が左右逆なので慣れるまでは晴れの交差点でワイパーを動かしたりします。

<その他>
リアからコトコト音が鳴るので調べたらスペアタイヤをしまう所が干渉して音がなっていたのでタオルや軍手で緩衝材にしたら音が収まりました。

デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

フォード フォーカス (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離