フィアット ウーノ のみんなの質問

解決済み
回答数:
4
4
閲覧数:
528
0

アメ車やドイツ車等はよく聞きますが、中国車やロシア車、ブラジル車は聞きません。
車自体殆ど生産していないのでしょうか。

無知な質問ですみません。お答え頂けると嬉しいです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

中国もロシアもブラジルも国産車を作ってますよ。
中国は沢山自動車会社がありますね。
フランスやイタリアの車をライセンスで生産している会社もあります。

ロシアもラダニーバとかUAZとか少数ですが日本にも入ってきています。
http://www.uaz.jp/
政府要人用にも使われるジルは有名ですね。
ゴルバチョフが来日したときジルも持ち込んでいたような記憶が…。
ラダニーバは以前は正規輸入されていました。
そう言えばラダってゴルバチョフ来日時に日本で
限定車「ゴルビースペシャル」を売ってましたねぇ。

ブラジルにはブラジルフィアットがあります。
最近はウーノというイタリア本国にはない独自の車種を作っています。
(以前のフィアットウーノとは別の車です)
ブラジルフィアットの歴史は結構古くて、アウトビアンキY10なんて
ブラジル製のエンジンを積んでました。

質問者からのお礼コメント

2011.4.26 18:49

しっかりと生産していたんですね~!
皆さんご回答ありがとうございました。

その他の回答 (3件)

  • 中国やロシアでも車を作っていますよ。(ブラジルは知りません)
    自国の人口がとても多いので、生産量はとても多いですが、
    日本車やヨーロッパ車の様に他国に出すほど競争力がなく、
    自国民の使用だけに止まっています。

    ちょっと昔ですが、ソ連製の車にボディが段ボールで出来た車が有ったらしいですよ。

  • 中国は各地の有名な車のデザインを例のごとくパクッて作ってますよ、今は性能とかで日本車が現地でも人気ですが、抜かれるのも時間の問題ですね・・・タタ?だったかな?インドの新車で数十万円っての・・故障が多くてダメみただけど。

  • 生産はしていると思いますが輸出するほど作ってないのが現状だと思います。

    ロシアの車は最初は日本でもマニアの人に人気がありますよ♪

    自分も乗ってみたいと思いました♪

    メンテナンスが大変だと思いますが…☆

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フィアット ウーノ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット ウーノのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離