フィアット 500 (ハッチバック) のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
6
6
閲覧数:
150
0

車で走り出してしばらくするとフロントがきしみ出す事があります。
少しの段差とかで「ゴリゴリゴリ」的な感じです。
まったくでないときもあり、思い出したようにきしみ出したりします。

車種はフィアット500のアバルトでビルシュタインの車高調が入ってます。
車屋さんには車高落としてるからしょうがないと言われましたが気になります。
原因としては何が考えられるでしょうか。
車高調交換して解消するものなのか、その他ブッシュ系の交換が良いのか教えていただきたいです。ちなみに車高調交換して10万キロくらいは足回りいじってないです。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (6件)

  • チィンクチェント乗りですが、同じくキシム音が鳴ります。段差などでハンドル切ると鳴ります。

  • スタビライザーのブッシュがグリス切れか硬直して鳴いていたりして。

  • 車高調=直巻きスプリングなので スプリングが収縮すると回転します。
    なので車高調の場合スラストべリングシートやテフロンシートをスプリンプとストラットの受けの間に入れて調整するのが 取り付けるショップのノウハウテクニックです。
    そのビル足を入れたショップに相談してみては?知識やノウハウが無ければ対処もできませんが・・・

  • 見ないとわかりませんが!ブッシュでないですか?
    ストラット取り付け部のゴムブッシュかも知れませんね?

  • ちなみに車高調交換して10万キロくらいは足回りいじってないです。
    サスペンション関係
    ブッシュ関係
    などの経年劣化

  • 車高調の不調でしょう。
    外してオーバーホールか新しいものへ。

    あと、車高調付けてた事による劣化促進。
    やはりショートストロークで全ての衝撃受けてたわけですので。
    当然、車体の劣化は促進されます。
    何処かボディーが割れてても私なら驚きもしません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フィアット 500 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット 500 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離