フィアット 500 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
5
5
閲覧数:
687
0

おすすめのターボディーゼルは何でしょう?

最近エコブームでガソリンも値上がりしてきたので、そろそろディーゼルエンジン車にしたいと思います。
でも、ただエコだけを重視したのではなくてミトなどスポーツ性能も重視した物が良いです。
できれば、日本車の方がメンテとかも適当で楽なので良いです。
形式はコンパクトハッチバックがメインです。
フィアット500も良いのですが日本には無いそうなので・・・
日本にある、ディーゼルターボの新車の良いのを探してます。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

町の遊撃手 FFジェミニターボディーゼル
ダイハツシャレード3気筒1,000ccディーゼルターボ

質問者からのお礼コメント

2010.5.4 21:56

探してた物は、まさにこれです。 ジェミニの他にアスカも良いですね
それにシャレードも迷います。

みなさん情報ありがとうございます。 迷いましたが欲しい車両形式に一番近かったのでベストアンサーにさせていただきました。
あとはデミオのディーゼルターボの発売に期待します。

その他の回答 (4件)

  • BMW ALPINA D3です!214馬力でトルクが45.9kgmですよ!それにalpinaチューニング!!もう最高ですね〜
    加速は0〜100km/hが6.9秒のわりに、燃費は良くて19km/L、走りを楽しむと10km/L以下です。エンジン音も迫力ありますし、なんてったってディーゼルにしては超高回転の5000rpmまで回るんですよ!もうこれ以上のディーゼルは無いといっても過言ではありませんね。

  • ●販売車種
    日本での販売車種はstag_phoneさまのご回答に加えて、

    Alpina BMW D3

    と近々、発売される

    日産 X-TRAIL 20GTのAT(自動変速機)仕様

    があります。

    ●もう2年待てば
    マツダから2012年に発売される「Sky-D」エンジン搭載車がお勧めです。後処理装置として酸化触媒やリーンNOx触媒を使わないすばらしい技術で、排気量2.2Lなのにトルクが500Nm(ガソリンなら、排気量5Lクラス並)もあります。

    後処理装置が少ないということは、プライスが安く、かつトルクが大きいということは、街乗りで燃費が良く、高速で加速がすばらしいということになります。

    この技術は、BMWやダイムラー(ともにリッター100馬力のディーゼルエンジンを市販)の最新ディーゼルに比肩できる技術です。

    ご参考になれば幸いです。

  • 日本で今買える一般的な乗用車のディーゼルって
    エクストレイルGT
    パジェロ
    E350 ブルーテック
    の3車種しかないけど。


    angel_face_ringoさん

  • >形式はコンパクトハッチバックがメインです

    残念ながら
    現在、日産 エクストレイル ターボディーゼル20GT
    トランスミッション 6MT
    2,992,500 円 しか規制対象車はないですね

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フィアット 500 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット 500 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離