フィアット 500 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
15
15
閲覧数:
1,454
0

初めての車に外車は無謀でしょうか?
新車のフィアット500popです。

半年に一回ディーラー点検していれば致命的な故障は防げるでしょうか?

5年10万キロは乗りたいのですが

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

5年10万キロなら問題ないですよ。有料延長保証つければ5年目まで故障は保証でカバーしてもらえますよね

ただ、それ以上乗るつもりならやめたほうがいいです。金かかるんで嫌気さすと思います。

その他の回答 (14件)

  • 外車はやめとけ。
    初めてとか何台目とか関係ない。
    とりあえず、金が余ってしょうがないときに1台買って、どれくらい維持費が掛かるかわかれば「2度と外車なんか買うもんか」と誰もが思うよ。

  • かかる維持費に見合う収入があるのなら無謀でもなんでもないですよ。

    ほぼ同じクラスのトヨタ・ヴィッツや日産・マーチなどと比較すると、1.2倍~1.5倍の維持費がかかりますから。

    ちなみに私は似たような車種・BMWミニですが・・・初めての時に維持管理できたか?と聞かれれば「無理だった」と答えますね。
    まぁあとは持つ人の考え方次第でもありますが。

  • フィアットは、日本では確かに「外車」ですけども、イタリアでは国産車でしょ。しかも日本で言えばヴィッツやフィットのような大衆車ですから、それを初めてのクルマとして選ぶ人は大勢いますよwww

    まぁ日本における輸入車である以上は国産車よりはなにかとメンテ費用がかさむことは否めませんが、それを織り込み済みでしっかり定期的に点検するというのであれば、なにも恐れることはないでしょう。

  • 半年に一度くらい、点検に出すつもりならば、大丈夫でしょう。外車、とは言え 日本人が、日本でメンテナンスを行うのですから。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
フィアット 500 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット 500 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離