フィアット 500 (ハッチバック) のみんなの質問

解決済み
回答数:
17
17
閲覧数:
485
0

なぜクルマはバイクみたいなレトロデザインのクルマを出さないのですか。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

確かにフェアレディZは初代フェアレディZのデザインをオマージュして現代的デザインにしていますが。
ですがZ900RSはそのまんまZ1のデザインをクラシックなままデザインしていると思うのですが。
なぜクルマはバイクみたいに昔のデザインを現代に蘇らせないのですか。

と質問したら。
安全基準。
という回答がありそうですが。

例えばBMWミニとかフィアット500とかワーゲン・ビートルは昔のデザインですが。

それはそれとして。
昔の日本車が海外でブームだと聞きますが。
なぜクルマもバイクみたいに昔のハコスカとかケンメリのデザインを復活させないのですか。

余談ですが。
セリカとかRX-7とかなぜ昔のデザインで復活させないのですか。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

なぜ作らないか?
売れないから。ただそれだけ。
あなたの個人的な市場と会社の市場は雲泥の差があるから。
そんな事も分かりませんかねw

その他の回答 (16件)

  • ご自身で言ってる通りビートルやらミニやらフィアットとかクラシカルな自社のヒット作品のデザインをオマージュして用いたのは4輪の方が先でしょ?

    何でもかんでも、ネオクラ路線ってわけにはいかないと思いますけどね。
    ま、出来るのはボディデザイン外装のみで車体やエンジン、プラットフォームは現行車から使う他無いですしね。

    今の基準でスバル360やらのオマージュが出たら面白いとは思いますけどね。

  • BMWミニとかフィアット500とかワーゲン・ビートルは昔のデザインですが←まったく違うデザインだと思いますが?

  • たしかにそれは思いますね
    それを実現しようとしているのは光岡自動車くらいでしょうか
    ただ実際の市場はデザインは二の次。
    燃費と維持費がメインで、メーカーはあまり売れないから作らないのでしょう。
    後は昔の車の形は空力が優れていないから、燃費が悪くなり採用できないって話をスバルの開発者から聞いた事があります。

  • あなたはケンメリの新車を買いますか?

  • なぜクルマはバイクみたいなレトロデザインのクルマを出さないのですか。
    衝撃安全吸収構造部品の大幅な進化

    回答の画像
  • 売れないから。

1 2
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

フィアット 500 (ハッチバック) 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

フィアット 500 (ハッチバック)のみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離