フィアット ブラビッシモ のみんなの質問
g11********さん
2011.10.2 05:05
shi********さん
2011.10.2 05:23
小生の場合です。(明細をとっていなかったのでうる覚えですが)
①FIATブラビッシモ(1回目の車検)=約13万円(約11年前)
②VWポロ(1回目の車検)=13万円(6年前)
③VWボーラV5(3回目の車検)=18万円(5年前)バッテリー交換含む
④VWポロ(2回目の車検)=13万円(4年前)
⑤VWポロ(3回目の車検)=12万円(2年前)
MBの超高級車などは別かもしれないけどVWは普通ですよ!
ゴメン!①はイタ車でした。
<追記>すべてディーラーで実施しています。整備費用(工賃)も部品単価もけして高くないとおもいますよ。
おじさんさん
2011.10.3 18:32
ディーラー車検取らなければみんな一緒。高くなりそうだったらひたすら値切ればok。BMW 850iの時は知識がなく修理代にバカみたく300万以上つぎ込んだこともありますが、車検はだいたい10~20万弱ってところですね。最近e39 525iの人は10万だったと言っていました。電装系統のトラブルですが、外車は比較的ばらしやすいからDIYで修理可能です。パーツがなければEbay等でかき集めれば安上がりです。今までそうしてきました。
fre********さん
2011.10.2 21:27
ディーラーで車検すれば、全てが高いですが、それなりの整備をするので故障は少なくなります。
ディーラーは高いからといって、町工場で整備すれば故障する確率も高くなります。
町工場でもそれなりの知識と設備のあるところなら大丈夫と思いますが、それでも国産車に比べて部品が高いので高く付きます。
ID非表示さん
2011.10.2 17:42
考え方だと思いますが
自分の場合2回目の車検を通す前に
乗り換えるようにしていました
自社工場ありの専門店で買って
最初の車検は消耗品の交換程度で
国産とほとんど変わりませんでした
そして2回目の車検前には乗り換えという感じで
電装系や排気関係は若干弱かったように思いますが
こまめに手入れさえしていれば
ドイツ車はそうそう壊れません
扉の重厚感は国産にはないものですし
一度挑戦してみるといいかもしれませんね
sun********さん
2011.10.2 10:59
車種がわからないのでなんともですが。
ディーラーで車検通さないとしてですが、
自分はいつもオイル関係だけ診てもらって車検通してもらうので車検諸費用(税金、代行料等)のみです。
だいたい初期点検料が入ってくるのでそこで直すか相談です。
ドイツ車、イタリア車を所有していますが、基本税金は国産と同じですから安い時は10万切ることも普通にあります。
車検の時にいっぺんに診てもらうというのが楽なんでしょうが。
車検に託けて不必要なとこまで手を入れそうなのが嫌なもので。
qq2********さん
2011.10.2 08:44
いわゆる高級輸入車の場合は、部品代も工賃も国産車と比べると高いと思います。車種や状態にもよると思いますが、私の場合正規ディーラーの車検の見積もりが50万円以上だったこともあります。
SWIFT SASAさん
2011.10.2 08:06
私は以前乗っていた98年式のPOLOは初回が原因がなんだったかは忘れましたがエンジンを下ろす作業と20日間の修理で25万掛かりましたが5万は値引きでした。二年後は無事何もないままとおせて15万、その後の車検は消耗品があった為19万、その後も修理含めて23万、最後に受けた車検はバッテリーとかタイミングベルト交換とかイグニッションコイル交換とか、足回りのタイロットの交換で28万掛かりました。
ほにゃららさん
2011.10.2 05:39
部品がドイツ国内から取り寄せとなるケースが多いのでそうなると部品代が跳ね上がりますね。
国産のパーツで代用すれば出来るものと出来ないものがありますので
その辺を考えれば、同じ価格で比較する場合、メンテナンス費用は
少なからずとも、高くなると思って頂ければと思います。
また、通常メンテナンスも工具のサイズが違ってますので、
メンテナンスすら出来ない場合もありますので。
ディラーさんで尋ねられたらと思いますが・・・
決して中古車販売店で聞いたら・・・(^^)ダメですよ。
Leviさん
2011.10.2 05:29
車種が分からないと何ともいえませんが
よくベンツなどは年収1千万くらいの人でなければ維持できないと
車屋時代に聞いたことがあります。
また純正部品であっても精度が低く加工しないと合わない場合もあります。
外国車となると専門に扱っている車屋でないと安心して整備にも出せませんし
それなりに工賃も高いでしょうしドイツ車に限らず故障が非常に多いので
私個人としてはお勧めできません。
日本の気候に合っていないのでダッシュボードや樹脂関係の傷みも早く
定期的にメンテナンスに出していても安心して乗っていられません。
私も外国車が欲しいと思った時期もありましたが車の整備を経験してからは
国産車が一番だと確信しました。
ryh********さん
2011.10.2 05:09
部品代そのものはさほどかわりませんが(もちろんベンツの高級車は高い)国産車と違い部品の耐久性がないので費用が余計かかります。
ドイツ車の維持費等(車検)について日本車と違い高いと言われてますが本当にそうなのでしょうか? 近いうちに購入を考えてますが教えてください。
2011.10.2
ベストアンサー:小生の場合です。(明細をとっていなかったのでうる覚えですが) ①FIATブラビッシモ(1回目の車検)=約13万円(約11年前) ②VWポロ(1回目の車検)=13万円(6年前) ③VWボーラV5(3回目の車検)=18万円(5年前)バッテリー交換含む ④VWポロ(2回目の車検)=13万円(4年前) ⑤VWポロ(3回目の車検)=12万円(2年前) MBの超高級車などは別かもしれないけどVWは普...
アウディの燃費ってどれくらいですか? また、燃費の良い外車を教えてください。
2010.2.9
ベストアンサー:アウディの燃費はわかりませんが、小生所有の ①VW-ゴルフヴァリアント(現在8500km走行)1.4コンフォートラインTSIツインチャージャー(7速DSG)=13.5~14.0km/L(長距離多い) ②もう1台VW(6R)ニューポロ(現在2000km走行)1.4NAエンジン(7速DSG)=12.5~13.0km/L(町乗りオンリー) ③以前所有のVWボーラV5(4速AT)=7.5~8km/L。 ④
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
ドイツ車の維持費等(車検)について日本車と違い高いと言われてますが本当にそうなのでしょうか? 近いうちに購入を考えてますが教えてください。
2011.10.2
ドイツ車の維持費等(車検)について日本車と違い高いと言われてますが本当にそうなのでしょうか? 近いうちに購入を考えてますが教えてください。
2011.10.2
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!