ダッジ ナイトロ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
32
0

360に積むための消火器を探しています。何かおすすめはありますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

どうも

大型二輪に乗る者です
車のエンジン脱着経験あります

質問者さんへ
レース用や競技用等で
車両等に使用しても
(特にエンジンルームやエンジン本体です)
全く「無害」で
(エンジン等の機械類に対しての話です、通常の消火器の薬剤等は使用したら金属等を腐食させ使用が不可能となります)
火災の原因を除去し
配線等のダメージが無ければ
再使用出来る商品が良いでしょう

使用している消火剤に
「ハロン・ガス」を用いた商品です

私も持っていますが
容量が小さく
(当方のは¥5000程の安くて小さい物です)
私も探しておりますが

スーパー・オー○バックスかどこか
大型のカー用品店で売っており
その後取り扱いを止めたのか?
店頭で見なくなりました

通常の消火器サイズで
デザインがカッコ良く
ナイトロ(NOs、ナイトロオキサイドです)のボンベの様な
気持ちファットな本体で
価格は¥20000~25000円弱ほどの価格で
カタチの良さと
使用しても金属部品やエンジンにダメージ・悪影響が無い事を考えれば高くないのですが
やはり
少々価格が高かった為か?
売れなくて置かなくなった可能性があります

しかし
以前は有ったのですから
注文を掛ければ
取り寄せてくれる店がある筈ですので
ぜひ探し出し購入して下さい

当方も
そろそろ車の作業を行う必要があり
探して購入を考えております

一般家庭用等の消火器は
間違っても
絶対使用してはいけません

万一の際に
もし
それら一般用消火器等を使用したら
悲惨で最悪です
ドロドロのグチャグチャ状態となってしまい
再使用等が全く以って「不可能」となり
涙を飲まねばならなくなります
(若しくは大泣きするかどちらかでしょう(爆))

と言う訳で
車両搭載(消火器)としては
「ハロン消火器」を
ぜひオススメいたします

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダッジ ナイトロ 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダッジ ナイトロのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離