ダイハツ ソニカ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ダイハツ ソニカ 新型・現行モデル
514

平均総合評価

4.6

走行性能
4.4
乗り心地
4.2
燃費
3.8
デザイン
3.9
積載性
2.5
価格
3.6

総合評価分布

星5

368

星4

107

星3

25

星2

9

星1

5

514 件中 241 ~ 260 件を表示

  • 清吉 清吉さん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    手放してしまったのですが、「やっぱりソニカはよかったなあ」と思い返されることがしばしばあります。荷室の広さを除けば1500ccぐらいまでの小型車と同等

    2011.7.30

    総評
    手放してしまったのですが、「やっぱりソニカはよかったなあ」と思い返されることがしばしばあります。荷室の広さを除けば1500ccぐらいまでの小型車と同等の値打ちのあるクルマではないでしょうか。機会があればも...
    満足している点
    ほとんどノーマルのままで乗っていましたが自分の要求にほとんど応えてくれたクルマでした。特にパワフルな走行性能と低燃費の両立については、開発陣の並々ならぬ努力があったことと思います。
    不満な点
    やや地味なエクステリアと後席をたたまないと狭いラゲッジスペースでしょうか。折りたたみ自転車を積んでいたのでほぼ2シーターでした。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • がんばれGENさん がんばれGENさんさん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最近のニュースで ホンダが「ビートの後継モデルを開発する可能性有り」と言う記事を見た。 エコロジー全盛で各社燃費競争の中 うれしいニュースだと思

    2011.7.26

    総評
    最近のニュースで ホンダが「ビートの後継モデルを開発する可能性有り」と言う記事を見た。 エコロジー全盛で各社燃費競争の中 うれしいニュースだと思う。 環境に優しくドライバビリィティ(操縦性能)も犠...
    満足している点
    購入して約1年が過ぎようとしているがソニカへの魅力は薄れるどころか乗れば乗るほど深まる所に満足している。 最近は電車通勤になった為、休日のみの利用だが トルクフルなトラクション、優れた静粛性、個性...
    不満な点
    過去の評価でも書いたが ソニカ最大の欠点は 今所有しているソニカを手放した時に新しいソニカを 購入出来ない事である。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    実用燃費の優れた車 ミラEFI3ドア・トッポQ3・プレオネスタRG・ワゴンRFT-Sリミテッドと乗り継ぎ、憧れのソニカを車検残り3カ月中古車でしだが、

    2011.6.2

    総評
    実用燃費の優れた車 ミラEFI3ドア・トッポQ3・プレオネスタRG・ワゴンRFT-Sリミテッドと乗り継ぎ、憧れのソニカを車検残り3カ月中古車でしだが、ワゴンRを下取りにして購入しました。ハイトールの軽はヘ...
    満足している点
    実用燃費の良さ。平均16~18Km/L(先日、満タン計算で19・2Km/lの記録更新) 夏場エアコンNOでも15Km/Lを切ることがない。 エコ運転でニュートラルなハンドリングは好感がもてます。 ガソリン...
    不満な点
    日中、フロントガラスの写り込み。 夜間、右サイドミラーのメーター写り込み。 標準装備のオーディオの音がいまいち。(こもった感じ) 165・55-15のタイヤは高い。路面ギャップの付き上げ感。(仕方ないか。...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • よしも~☆ よしも~☆さん

    グレード:RS(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    乗ってみないとこの車の良さを分かれない!! 次に軽自動車を買う時が来たら、ソニカ以上の車が無さそうで苦労しそう(笑)

    2011.5.30

    総評
    乗ってみないとこの車の良さを分かれない!! 次に軽自動車を買う時が来たら、ソニカ以上の車が無さそうで苦労しそう(笑)
    満足している点
    軽自動車とは思えない走行性能 一見狭いように見えるが室内も狭くはない
    不満な点
    特に無し
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • なつなっつ なつなっつさん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2007年式

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ソニカは個性的な車で気にいっています。 今は廃盤なのでプレミアが付くことを願いながら大切に乗っていきたいと思います。 あと街で中々すれ違いませ

    2011.5.19

    総評
    ソニカは個性的な車で気にいっています。 今は廃盤なのでプレミアが付くことを願いながら大切に乗っていきたいと思います。 あと街で中々すれ違いません、週に2・3回見れればいい方です・・・
    満足している点
    軽自動車とは思えない走り。 高速道路ではスムーズです。 後はななめ横からの外観が気にいっています。
    不満な点
    荷物が載らない・・・ よく煽られる・・・ ななめ前の視界悪し、フロントガラスが曇りやすい・・・
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    登場が早過ぎた軽自動車規格での高性能車 嫁が車を買う時に候補に上げた車です。 サイズは軽ですがその性能はスポーツコンパクト顔負けの走りです。 ムーブカ

    2011.5.8

    総評
    登場が早過ぎた軽自動車規格での高性能車 嫁が車を買う時に候補に上げた車です。 サイズは軽ですがその性能はスポーツコンパクト顔負けの走りです。 ムーブカスタムと同じターボエンジンを更に軽量な車体に載せて、重...
    満足している点
    ・軽なのに100~㌔の速度でも意外と安定している。 ・ワインディングでもしっかり踏ん張ってくれる足回り。 ・軽なのにオプションで追従式レーダークルーズが付く。(1度使うと手放せません) ・燃費も良い
    不満な点
    ・当たり前だが広さはハイト系には敵わない。 ・宣伝が下手だった
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ete@sonica ete@sonicaさん

    グレード:RS(CVT_0.66) 2006年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全グレードにターボを搭載したため、全体的に価格が高めなった、それが災いしておばちゃん受けしなかった。部品試験車の意味合いが強かったのかも・・・。だけど

    2011.4.28

    総評
    全グレードにターボを搭載したため、全体的に価格が高めなった、それが災いしておばちゃん受けしなかった。部品試験車の意味合いが強かったのかも・・・。だけどいい車には違いない。
    満足している点
    新型エンジンプラスターボのおかげでリミッターが効くまでストレス無し。長距離走っても疲れが少ない。
    不満な点
    ガタガタとうるさい。足踏み式のサイドブレーキが使いづらい。アフターパーツがメチャ少ない。エアロは壊滅状態。タイヤに関してはサイズが半端なためグリップに振ったものが無い。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ノーマル状態ではリアの動きにストレスを感じ...

    2011.3.6

    総評
    ノーマル状態ではリアの動きにストレスを感じます 縦方向の小刻みな揺れが収まらない タワーバー、ロワアーム、リアパフォーマンスバー装着でかなり良くなります。ステアリング切り始めの外荷重を楽しめる感じでしょ...
    満足している点
    コーナーでアクセルを踏める稀有な軽
    不満な点
    ロック解除はドアハンドルのタッチボタン式でないとかえって不便
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    2年で4万キロ走った感想です。 結論的には、よく出来た軽自動車です。  街乗りではあまりオススメ出来ませんが、 ドライブに行きたくなる車って感じです。

    2011.2.26

    総評
    2年で4万キロ走った感想です。 結論的には、よく出来た軽自動車です。  街乗りではあまりオススメ出来ませんが、 ドライブに行きたくなる車って感じです。
    満足している点
    2年前、1000ccの車を買うか 軽自動車を買うか考えていました。  そして出した答えが、 維持費の事を考えると安い1000ccを買うより、 良い軽自動車を買おうと決めて早2年です。  どうして良い軽自動...
    不満な点
    皆さんのユーザーレビューでよく書かれていますが、 特にお昼フロントの映りこみです。 ホントお昼には見難いことがあります。 私は、通勤で利用してるので朝と夜がほとんどなので、 この点はあまり気にしていません...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 青いイナズマS2000 青いイナズマS2000さん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    たった1年しか乗ってませんでしたが、軽自動車の中ではトップの走行性能と充実装備だったと思います。

    2011.2.2

    総評
    たった1年しか乗ってませんでしたが、軽自動車の中ではトップの走行性能と充実装備だったと思います。
    満足している点
    軽自動車の割に装備が充実でした。 ターボ車なので、加速はそこそこ良かったです。 ステアリングにオーディオボタンがあるのが便利です。
    不満な点
    高速でアクセルを目一杯踏み込んでも、140kmでリミッターが作動してしまい、不満が残った。 軽自動車なので仕方ないですが、車体が小さすぎて駐車場の枠に上手に入れるのが難しかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    64歳ソニカファン 2008年6月購入今まで乗った車で一番です。長距離走るとL20㌔~22㌔走ります

    2011.1.10

    総評
    64歳ソニカファン 2008年6月購入今まで乗った車で一番です。長距離走るとL20㌔~22㌔走ります
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:試乗

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これほどいい車に出会った事はない この車は現役の時は人気なかったのに、廃番になるや注目されはじめた不思議な車。 このユーザーデビューでも廃番を惜しむ声

    2010.11.19

    総評
    これほどいい車に出会った事はない この車は現役の時は人気なかったのに、廃番になるや注目されはじめた不思議な車。 このユーザーデビューでも廃番を惜しむ声が多く、評価もかなり高い。 私の友人車で、乗せてもらっ...
    満足している点
    ・軽自動車にしては珍しい自発光式メーター ・CVTとエンジンの出来がとにかくすごい! ・ダイハツの軽の質感は、軽自動車メーカーの中では断トツで1番 ・全グレードターボ仕様。しかも低燃費。
    不満な点
    ・メーカーも今までの背高タイプとは異なった考えで造ったから仕方ないけど、  室内空間がちょっと狭いです。 ・ギアをマニュアルに切り替えた時、最初必ず+か-にしないと段数が表示されない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 丑 さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    3回目の投稿ですが、また削除されるのか・・・

    2010.11.4

    総評
    3回目の投稿ですが、また削除されるのか・・・
    満足している点
    そこそこ速い
    不満な点
    探せばあるかもしれないけど 多少の不満は我慢しましょう
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • える@青ソニ える@青ソニさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全てにおいて最高です! まるんとしたボディ、横からみた流線型のウィンドウ、 燃費の良さ、加速の静かさ早さ、 高級感あふれるシートは実はセルシオの

    2010.10.26

    総評
    全てにおいて最高です! まるんとしたボディ、横からみた流線型のウィンドウ、 燃費の良さ、加速の静かさ早さ、 高級感あふれるシートは実はセルシオの弟分なのです。 これで軽自動車なんてうれしすぎる。
    満足している点
    方向指示のピコピコ音がかわいい。 2年間限定、ダイハツ 幻の名車。
    不満な点
    え、ない・・・ 逆に、将来乗り換えて満足できる車があるか心配だ。 そのときまでソニカの後継車が出てますように・・・! もうね、むしろソニカでいい。20年後にまた同じソニカ売ってくれ!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足している内容と度合いに比べれば 不満に挙げた内容など無視出来る些細な事。 このレポートをダイハツ関係者が見ていれば 是非ソニカの復活を真剣に

    2010.10.19

    総評
    満足している内容と度合いに比べれば 不満に挙げた内容など無視出来る些細な事。 このレポートをダイハツ関係者が見ていれば 是非ソニカの復活を真剣に検討して下さい。
    満足している点
    2回目の投稿です。 満足している点は 全てです。 走行性能(走る、曲がる、止まる)、乗り心地、ボディースタイル、インテリア、静粛性、実行燃費、どれを取っても従来の軽自動車の範疇を良い意味で逸脱して...
    不満な点
    唯一にして最大の欠点は 生産終了になっている為、次もソニカに乗りたくても購入する事が出来ない(非情に困難な)事だ。 他の気が付いた点としては、 ・低速(30km/h前後)走行時にCVTに若干のギク...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    利用価値が高い軽自動車 今まで乗った軽自動車の中で、最も長距離乗ってても疲れない軽自動車と言ってよいでしょう。私は、車全体のスタイルとエンジン性能が気

    2010.10.11

    総評
    利用価値が高い軽自動車 今まで乗った軽自動車の中で、最も長距離乗ってても疲れない軽自動車と言ってよいでしょう。私は、車全体のスタイルとエンジン性能が気に入って、当時付き合っていた彼女(現:嫁さん)を説き伏...
    満足している点
    ・走行性能が、今までの軽自動車で三本の指に入る位高いこと。  (ちなみに、私感の一番は、ヴィヴィオRX-X) ・速いだけでなく、安定性も高く、高速運転で不安を感じないこと。 ・CVTとターボの組み合わせ効...
    不満な点
    ・キーフリーがうっとうしい。過剰反応しすぎ。 ・エンジンブレーキが利きにくいような・・・。 ・乗車するだけなら問題ないが、トランクスペースが狭いので、積載性は期待できない。 ・風切る音が比較的大きい。 ・...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 若旦那@讃岐藩士 若旦那@讃岐藩士さん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ・普段は2人までしか乗らない ・高速を良く走る ・長距離を走ることが多い ・運転に疲れにくい軽自動車がいい ・燃費がいいターボ車がいい ・積

    2010.10.5

    総評
    ・普段は2人までしか乗らない ・高速を良く走る ・長距離を走ることが多い ・運転に疲れにくい軽自動車がいい ・燃費がいいターボ車がいい ・積載性は特にこだわらない ・ありふれた軽自動車よりも個...
    満足している点
    ・軽自動車とは思えないくらいの良い走り♪ ・しかもターボ車なのに低燃費♪ ・高速を走っていても横風を受けにくい♪ ・長時間運転していても疲れにくいシート♪ ・静粛性が高いので高速時にもオーディオの...
    不満な点
    ・高速も快適だけど、追い越し時には一苦労… ・小さいクルマゆえに煽られやすい… ・独立した時計が無い…(純正オーディオと併用している) ・室内が曇りやすい… ・キーフリは便利だけど無駄に反応しすぎ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    同じコンセプトの車はもう出ないでしょう。 乗るなら今のうち!

    2010.9.26

    総評
    同じコンセプトの車はもう出ないでしょう。 乗るなら今のうち!
    満足している点
    立体駐車場に駐車が可能。 商用車設定がない。 軽自動車にしては静かでパワフル。 1代限りのモデルなのでモデルチェンジが気にならない。 腰痛とは無縁の良く出来たシート。 高速道路走行時の燃費が良い...
    不満な点
    エンジン音が静かな分、低速時のロードノイズが気になる。 フロントガラスへの映り込み。 運転席から左斜め後方の視界がイマイチ。 純正オプションパーツが手に入らなくなりつつある。 街乗り、高速での燃費...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 蒼ソニ 蒼ソニさん

    グレード:RS Limited(CVT_0.66) 2007年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    狭い道でもスイスイ走れる小さなボディとパワフルなエンジンで楽しく走れる1台です。 ただ荷物が載らないのでファミリーユースではないですね、そこ

    2010.9.13

    総評
    狭い道でもスイスイ走れる小さなボディとパワフルなエンジンで楽しく走れる1台です。 ただ荷物が載らないのでファミリーユースではないですね、そこそこの荷物を載せてスポーツ走行を楽しみたい方にはオス...
    満足している点
    良く廻るエンジンと7速シーケンシャルの組合せで気持ち良く走れます。純正でも硬めの足でワインディングもスムーズですし、足回りを強化すればサーキットだって楽しく走れます。 不評だった『カピバラ顔...
    不満な点
    変速機が『CVT』というのが唯一不満です・・・ せっかく走るクルマなのに、サーキットで走るとベルトの滑りが気になります(無理させると切れるんじゃないかと不安) エッセのようにMT仕様が欲しかったです...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ガコガコレバーかっこいい! 主人の通勤用の車です。毎日往復で70キロ程走行してます。天井が低いセダンタイプの軽自動車ですが二人で乗る分にはぜんぜん広い

    2010.9.11

    総評
    ガコガコレバーかっこいい! 主人の通勤用の車です。毎日往復で70キロ程走行してます。天井が低いセダンタイプの軽自動車ですが二人で乗る分にはぜんぜん広いほうです。高速走行を重視した車なのでバリバリ走れます。...
    満足している点
    荷物の積載性以外全部!
    不満な点
    トランクが狭いので、荷物はあまり載りませんわ(^^;)
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離