ダイハツ ロッキーハイブリッド 専門家レビュー・評価一覧

マイカー登録
ダイハツ ロッキーハイブリッド 新型・現行モデル
5 件中 1~5件を表示

※掲載内容は執筆日時点の情報です。

  • 工藤 貴宏
    工藤 貴宏(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    4

    デザイン
    3
    走行性能
    4
    乗り心地
    4
    積載性
    5
    燃費
    5
    価格
    4

    走行感覚はガソリン車に近いけど確かに燃費はいい

    2023.1.11

    年式
    2021年11月〜モデル
    総評
    何を求めるかによって評価は大きく変わってきそう。実用性と燃費と(ハイブリッドカーとしての)コストパフォーマンスを重視するならいい選択です。ただし、ハイブリッドカーらしいモーターの走行感覚を期待するのなら……とりあえず試乗してから決断するのがおすすめです。
    満足している点
    優れたパッケージングによる実用性と燃費。そして抑えめの価格設定。堅実なユーザーに向けた賢いハイブリッドカーと言えますね。
    不満な点
    ハイブリッドカーを所有する満足度という点で、走行フィーリングにハイブリッドカー感が少ないのは意見が分かれるかもしれませんね。とはいえ停止から発進にかけての流れは静かでスムーズだから、快適性ではしっかりとハイブリッドらしさを実感できます。また燃費もいいので、走行フィーリング以外はしっかりハイブリッドを感じられますが。
    デザイン
    まず最初にお伝えしておくと、兄弟車であるトヨタ「ライズ」との見た目の違いはほぼありません。異なるのはエンブレムだけですね。デザインは全長4m弱という制約(伸びやかなプロポーションを作るのは厳しい)のなかで、しっかりと存在感を示せているなと思います。程よくワイルドな顔つきで、今どきの武骨なSUVの雰囲気を出していますよね。小さな車体にありがちな弱そうなイメージがないのも人気の理由ではないでしょうか。ちなみにハイブリッドモデルは、テールゲートやフロントフェンダーに「e-SMART HYBRID」のバッジが付きます。それ以外は基本的にガソリン車と変わりません。

    続きを見る

  • 伊達 軍曹
    伊達 軍曹(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    3

    デザイン
    3
    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    積載性
    3
    燃費
    4
    価格
    3

    初めての独自開発ハイブリッドは今後の進化に期待

    2022.12.21

    年式
    2021年11月〜モデル
    総評
    「とりあえず初めて自社で開発したハイブリッドシステム」ということで、粗も見え隠れするのは致し方なしか。今後はこのシステムがさらに洗練されたうえで、他の車種や軽自動車にも展開されることを期待したい。
    満足している点
    燃費が良いというのは単純に嬉しいことであり、アクセルペダルの踏み加減で車速をコントロールできる「スマートペダル」も、慣れてくると扱いやすい。
    不満な点
    そもそもガソリン車の燃費もまずまず良好であるため、ハイブリッド車の燃費における優位性を多大には感じず、それでいてエンジン始動時の振動などハイブリッドシステムとして未洗練な部分もあるため、「お買い得感」はあまり感じられない。
    デザイン
    ブルーをあしらったエンブレム以外は、ガソリンエンジン車とデザインは同じ。どうということもない造形ではあるが、「実直な道具」としての美しさは感じられる。

    続きを見る

  • 西村 直人
    西村 直人(著者の記事一覧
    交通コメンテーター
    評価

    4

    デザイン
    4
    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    積載性
    3
    燃費
    3
    価格
    3

    元祖コンパクトSUVの現代版

    2022.6.24

    年式
    2021年11月〜モデル
    総評
    ダイハツのラインアップでは、ロッキーの担う役割はとても大きい。コンパクトハッチの「ブーン」、ハイトワゴンの「トール」からのユーザー受け入れモデルであると同時に、ミディアムセダン「アルティス」(カムリのOEM)からくるダウンサイザーにも目を向けなければならないからだ。しかし、ロッキーの完成度は高いから安心。ハイブリッドモデルにしてもこの先に発電マネージメント変更が加わるとなれば安泰だ。
    満足している点
    コンパクトクラスのSUVは使い勝手がとても良い。サイズが小さいだけで運転操作がとても楽だ。加えてシリーズハイブリッド方式だから駆動は電動モーターだ。滑らかな加速フィール、そして「スマートペダル(S-PDL)」による回生ブレーキの減速フィールは慣れるとエンジンモデルに戻れなくなる。
    不満な点
    ここもライズと同じところに不満を感じる。車体というよりハイブリッドシステムの制御内容に改善点があるように思えるのだ。発電時のエンジン透過音量を下げて頂けるとありがたい。定速走行時はほぼ気にならないが、アクセル開度が少し深くなると一気にエンジン回転が上昇する。そのためどうしても静粛性能が悪化する。
    デザイン
    トヨタ「ライズ」はこのロッキーのOEM。よって、5ナンバーサイズのボディは同一。グリルを6角形にしたり、バンパー形状を変更しているが、もともとはロッキーが元のデザイン。5ナンバー枠いっぱいの全幅に3995mmの全長。日常領域での使い勝手も向上させている。ライトクロカンをイメージさせる角張ったデザインはガソリンモデルとも共通している。

    続きを見る

  • 西川 昇吾
    西川 昇吾(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    3

    デザイン
    3
    走行性能
    2
    乗り心地
    2
    積載性
    5
    燃費
    5
    価格
    3

    ダイハツが大きなチャレンジをしたパワーユニット

    2022.6.20

    年式
    2021年11月〜モデル
    総評
    マイナーチェンジで新開発のパワーユニットを搭載した点は大きなチャレンジと言えるが、このパワーユニット自体がダイハツにとっては大きなチャレンジだろう。ハイブリッドになってもガソリンモデル同様の使い勝手と容量に優れたラゲッジスペースがあるのはとても嬉しい。ガソリンモデルオンリーの頃もSUVトップレベルに経済性に優れたモデルであったが、ハイブリッドの登場でその強みはより一層大きくなったと言える。
    満足している点
    優れた燃費性能とコンパクトなボディサイズ、そしてラゲッジスペースの広さがこのクルマの魅力だ。ダイハツとトヨタのノウハウを上手く組み合わせたパッケージになっていると感じる。長距離移動が多いという人にはあまりオススメ出来ないが、日々の買い物やちょっとしたアウトドアシーンで使い勝手と経済性に優れるクルマが欲しいという人にはオススメと言える。また、取り回しもしやすくスクエア基調のボディかつ着座位置が高いため、車両感覚もつかみやすいので、初めての1台としても勧めやすい要素が詰まった1台だ。
    不満な点
    気になる点はロッキーと同じだ。このクラスのクルマに求めてはいけないかもしれないが、走りの質感があまり高くないのが気になる。足のバタつき感やロールの不快感はもう少し改善されるのが望ましい。価格の面でも述べたがもう少し出せば質感の高いコンパクトカーのハイブリッドの上級グレードが射程圏内ということを考えると、ハイブリッドは少し購入を控えてしまうユーザーも多いのではないかと思う。
    デザイン
    スクエア基調のデザインはSUVらしさを演出しているが、5ナンバーサイズに収めようとすると少し無理があるというか、コンパクトハッチに近い雰囲気になってしまうのは否めない。そういった制約の中では上手くできたデザインだと思う。灯火類も上手くLEDなどを所々に使用し、現代的な印象を持たせている。また、もう少し姉妹車のライズとの差異を着けてほしかったという印象はある。ロッキーらしい独自のデザインをもう少し持たせてほしい

    続きを見る

  • まるも 亜希子
    まるも 亜希子(著者の記事一覧
    自動車ジャーナリスト
    評価

    5

    デザイン
    4
    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    積載性
    4
    燃費
    4
    価格
    4

    モータードライブデビューにもピッタリ

    2022.6.20

    年式
    2021年11月〜モデル
    総評
    とにかく走っている時の上質感やパワフルな加速フィールなどが、ガソリンモデルのロッキーと違いすぎて驚きます。コンパクトSUVにダウンサイジングしたい人や、リーズナブルにハイブリッドモデルが欲しい人、モータードライブを体験してみたい人のエントリーモデルとしても推せる1台です。
    満足している点
    ハイブリッドには電動パーキングブレーキが標準装備となったこと。またオプションですが、災害時の備えにもなる非常時給電システム付きのアクセサリーコンセント(AC100V/1500W)が設定されたことも大きな魅力。カーライフを大きく変え、万が一の際の備えにもなる素晴らしい進化です。
    不満な点
    全車がオーディオレスで、ディスプレイオーディオがオプションとなっているので、車庫入れの際などに自車位置が見やすいパノラマモニターも11万5500円のパックオプションになります。免許取り立てのビギナーや、SUVに乗るのが初めての人も多い車種だと思うので、もう少し手頃な価格でバックカメラが使えるようになるといいですね。
    デザイン
    全長4mを切るサイズで、SUVらしい逞しさとコンパクトカーらしい親しみやすさを実現しているデザインだと思います。しっかりと張り出したホイールアーチや、エッジの効いたバンパーなど、取り回しを犠牲にしない程度に存在感ある造形を採用しているところも秀逸。ただ、あまりにもガソリンモデルとの違いがさりげなさすぎるので、もう少しハイブリッドを主張してもいいのではと思います。

    続きを見る

1

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示