ダイハツ ロッキー ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ダイハツ ロッキー 新型・現行モデル
124

平均総合評価

4.5

走行性能
4.3
乗り心地
3.8
燃費
3.5
デザイン
4.4
積載性
4.2
価格
4.1

総合評価分布

星5

75

星4

35

星3

12

星2

1

星1

1

124 件中 1 ~ 20 件を表示

  • tacchi君 tacchi君さん

    グレード:G_4WD(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    -

    軽快に走る!!

    2025.3.20

    総評
    ほとんど、町中、近所しか走らないので、燃費はあまり気にならないが、小回りも効いて、軽快に走るので、気に入っています。まだ、1万キロちょいなので、これから、車の調子が上がって来るかな?
    満足している点
    1Lターボで軽快に走る。加速もなかなか。一人か夫婦2人での乗車がメインなので、小型で走りやすい。
    不満な点
    ターボ、4WDで、特に冬は燃費が悪い。
    乗り心地
    スタッドレスでは、結構良い。夏タイヤは、そこそこ。あまり、静かではない。。

    続きを見る

  • SuperSpeed SuperSpeedさん

    グレード:プレミアムG(CVT_1.2) 2021年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ZC33S ⇒ ロッキーへ乗り換え

    2025.3.20

    総評
    何度も試乗して乗り換えを決断しました。 一番の決め手は乗りやすさ。 ZC33Sもすごくよくできたコスパ最高の車でした。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • aicc aiccさん

    グレード:L_4WD(CVT_1.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    夫婦で乗るには何の不満もないです

    2025.2.28

    総評
    見た目よし、よく走り中も広い 年寄りも若い人も街中で沢山見かけるのも納得の車ですね。良い車に出会えました
    満足している点
    取り回しが良い割に 普通車だから安定してる リッターカーのくせに充分なぴわ
    不満な点
    さすがに孫一式→チャイルドシート、ベビーカーは辛い
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • mai0051 mai0051さん

    グレード:X_4WD(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:過去所有

    評価

    5

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    3
    積載性
    4
    価格
    4

    自由

    2025.2.25

    総評
    当時、DNトレックをモーターショーで見て一目惚れ 発売モデルはかなり姿を変えましたが 発売前にオーダーを入れると言う暴挙に 笑 結局は気に入っていたんだと…笑
    満足している点
    使いやすく扱いやすい どこに行くにもちょうどいい たくさん走っている車なので個性を出すためにいろいろやるのも楽しかった きっと年齢に関係なく買われる車だと思います ロッキーが、終の車でもいいかな?...
    不満な点
    もう少しパワーが欲しいかな?と思いますが、バランス的にはベストなのかもしれません。
    乗り心地
    ノーマル足は短い時間しか乗っていませんが、決して不満はありませんでした シンプルな構造なので趣味全開の足にしても、受け入れてくれる懐の深さがあります

    続きを見る

  • Garagecasey Garagecaseyさん

    グレード:プレミアムG_4WD(CVT_1.0) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    4
    価格
    4

    エコノミーで走りも最高 お勧めの車です。

    2025.2.10

    総評
    燃費は街乗りで15K/Lぐらい行きます。 ちなみにレギュラーガソリン代は70円/Lです。
    満足している点
    排気量1リッター以下はマレーシアでは1年間の税金が RM20 およそ700円!ポッキリ
    不満な点
    リヤシートの角度が立ちすぎです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ポムのパム ポムのパムさん

    グレード:プレミアムG(CVT_1.2) 2024年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    3
    デザイン
    3
    積載性
    5
    価格
    3

    5ナンバーのコンパクトSUV!

    2025.1.23

    総評
    新車ですが長距離運転が楽ちん。
    満足している点
    運転席の見晴らしの良さ!シートヒーター!DRIVEモード切替でガソリンからCVTへのスムーズな登坂!
    不満な点
    メーカーオプションの純正ナビが高額w
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • たぁかぁー0- たぁかぁー0-さん

    グレード:プレミアムG_4WD(CVT_1.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    4
    価格
    3

    カッコいい

    2024.10.24

    総評
    乗り方次第では実用性は高いと思います。
    満足している点
    大きい車だけどパワフルに走ります。
    不満な点
    もう少し燃費が、、、
    乗り心地
    タイヤ交換したら乗り心地はいいとは言えないかなー

    続きを見る

  • Gコペちゃん Gコペちゃんさん

    グレード:プレミアムG_4WD(CVT_1.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    5

    コスパベスト車

    2024.9.28

    総評
    値段的にもお買い得感はベストかな。
    満足している点
    4WDなので燃費はいまいちですが、一昔前の車に比べれば常時2桁台なのは優秀かと。
    不満な点
    燃料タンクの容量くらいかな…。
    乗り心地
    文句無し

    続きを見る

  • じゃがりこぽてと じゃがりこぽてとさん

    グレード:プレミアムG(CVT_1.2) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    4

    ちょうどいい感じ

    2024.9.22

    総評
    いろいろな機能が広く浅くついている感じで、車自体も乗りやすいので、初めての一台とか、見た目が好きで、とかならいいと思います。
    満足している点
    ブレーキホールドや電動パーキングブレーキ、全車速クルコンなど、いろいろな機能がついていて楽しいです。 視界が良くて運転しやすく、走りが云々とか加速が云々などの変なこだわりがなければ、お手頃価格で色々つい...
    不満な点
    停止から30km/hくらいまでの加速感がガクガクします。相当理想的にアクセルを開けていく感じでないと、30km/hまでのどこかのタイミングでガクッとなります。 車内の軋み音が結構あります。 ナビ周...
    乗り心地
    足回りは割と硬く、道路の凹凸はゴツゴツと感じますが、まあ普通という感じです。 ただ、友達に運転してもらって助手席に乗った時、助手席は少し酔いやすいかな?と思います。 助手席に人を乗せる時はいつも以上に...

    続きを見る

  • FumFum FumFumさん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    1.2Lガソリンエンジンはバランスの取れた優秀なエンジンです。

    2024.6.15

    総評
    良い車です。
    満足している点
    -
    不満な点
    -
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • Yesterday-4544 Yesterday-4544さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    普段使いには丁度良い車!

    2024.5.3

    総評
    良くできた車!
    満足している点
    価格の割に装備が充実している!取り回しがし易い大きさ!
    不満な点
    内装がチープ!内装にすぐ傷が付く!ビビリ音が酷い!燃費があまり良くない!
    乗り心地
    高速での乗り心地が悪い!

    続きを見る

  • かず~ん。 かず~ん。さん

    グレード:G_4WD(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    娘の愛車です

    2024.4.17

    総評
    ハイブリッド車を新車で購入するつもりでしたが、ディーラーに展示してあったこの子に一目惚れ\(//∇//)\ 結果、新車契約していたら、納車キャンセルの憂き目にあっていたので、結果オーライでした\(//∇...
    満足している点
    新車購入で取り付けしようと思っていまオプションが全て揃って付いていたので、納期の早いこの子(中古車)にその場で即決しましたが、この後、国交省との問題で新車購入もキャンセルされたことを含め、奇跡的な出逢いでした。
    不満な点
    やはり、3年落ち。無塗装樹脂部分には劣化が目立ちます(^◇^;)
    乗り心地
    軽自動車のムーブラテからの乗り換えなので、全てにおいて、レベル違いに乗り心地は良いです\(//∇//)\

    続きを見る

  • tacchi君 tacchi君さん

    グレード:G_4WD(CVT_1.0) 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    4
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    -

    燃費は、イマイチだが。。。

    2024.3.31

    総評
    普段、一人、二人しか乗らないので、この車で十分。たまに、長距離も走ることもあるが、結構しっかりと走ってくれる。
    満足している点
    闊達に走ることができ、小回りも利いて、満足しています。
    不満な点
    町中、とくに近場のスーパーや通院等にしか使っていないので、燃費はイマイチ。特に、冬場は5km/Lを切ることも。。。
    乗り心地
    夏タイヤ(17inch)は、やや硬めだが、冬タイヤ(16inch)は、ちょうど良い。エンジン音はややノイジー。

    続きを見る

  • Uターン171 Uターン171さん

    グレード:プレミアムG_4WD(CVT_1.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    2
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    普通

    2024.1.31

    総評
    日常生活で使う分には丁度いい
    満足している点
    誰でも乗りやすいと思う
    不満な点
    加速が個人的にイマイチ
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • くらがおに くらがおにさん

    グレード:L(CVT_1.2) 2021年式

    乗車形式:レンタカー

    評価

    3

    走行性能
    4
    乗り心地
    3
    燃費
    5
    デザイン
    4
    積載性
    3
    価格
    -

    ダイハツ問題が解決されれば

    2024.1.17

    総評
    4人と荷物も積めて、コンパクトなサイズで走りも良いですが、高速道路でのハンドリング違和感は、店舗での試乗コースではわかりません。
    満足している点
    視界は広く運転しやすかったです。
    不満な点
    世間を騒がせているダイハツ車。 高速道路で違和感の拭えないハンドリング設定。 低速、駐車時は軽くて扱い易いが、高速で極端に重くなり、車線変更時に逆方向に押し返されるステアリング設定はとにかく納得がいき...
    乗り心地
    常に揺すられ感と段差や継ぎ目での突き上げは仕方ないですかね?長距離は疲れそう。

    続きを見る

  • KCAT KCATさん

    グレード:プレミアム_4WD(CVT_1.0) 2020年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    5
    乗り心地
    3
    燃費
    4
    デザイン
    5
    積載性
    3
    価格
    4

    リッターカーとしてみると、よく出来てます。

    2023.12.30

    総評
    細かなところは、良い/悪いはありますが、総じてダイハツの小型車としてはかなり良く出来ていると思います。 ただ、現在の問題の影響は、性能面以外では少なからず今後あるかな、と思っています。
    満足している点
    ターボ付きのエンジンでも燃費は良く、遮音性も高いです。乗り心地もシート自体は問題ないです。
    不満な点
    足回りがダンパーの効きが少し弱く、揺れが収まらない時があります。あと、ウインカーレバーがいちいち中立に戻るところです。あと、前席のシートベルトの高さ調節が出来ない点もマイナスポイントです。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • やっさん 30代 やっさん 30代さん

    グレード:L(CVT_1.2) 2021年式

    乗車形式:その他

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    5
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    5

    これはいい車ですよ!

    2023.12.20

    総評
    https://youtu.be/pe0BmCMvAkI?si=SlgXtAc1i8l5ZftO
    満足している点
    https://youtu.be/pe0BmCMvAkI?si=SlgXtAc1i8l5ZftO
    不満な点
    https://youtu.be/pe0BmCMvAkI?si=SlgXtAc1i8l5ZftO
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ノブダブルエックス ノブダブルエックスさん

    グレード:プレミアムG_4WD(CVT_1.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    5
    乗り心地
    5
    燃費
    2
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    4

    大きさがちょうどいい

    2023.11.9

    総評
    通勤でも休みの日に家族で出かける時(4人乗車)も乗車スペースやラゲッジスペースに不満はありません。
    満足している点
    走りがしっかりしていて運転が楽しい点
    不満な点
    燃費がよければ最高(私の用途では10km/l)
    乗り心地
    固めですが遠出しても体に疲れが出にくいので良い

    続きを見る

  • Yesterday-4544 Yesterday-4544さん

    グレード:- 2019年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    3
    乗り心地
    3
    燃費
    3
    デザイン
    5
    積載性
    5
    価格
    3

    今では貴重な1台!コンパクトで良くできた車!

    2023.10.28

    総評
    今では貴重な1台になってしまいましたがコストパフォーマンスに優れ良い車! チープなところも有りますが満足できる一台!
    満足している点
    コストパフォーマンスに優れ良い車! POWERモードだとキビキビ走る!
    不満な点
    内装がチープ! 発進時加速時の息付き現象が不快! 都内通勤での燃費が悪い! シフトレバーが全面革巻きではない事!
    乗り心地
    普段乗りには硬い割に高速ではフワフワする!特に乗車人数が多いと良く解る!

    続きを見る

  • 萩茶ん 萩茶んさん

    グレード:プレミアムG_4WD(CVT_1.0) 2021年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    3
    乗り心地
    4
    燃費
    4
    デザイン
    4
    積載性
    5
    価格
    4

    スキー場への足

    2023.10.11

    総評
    コストパフォーマンスの高いクルマだと思います。
    満足している点
    ◯1000CCなのに良く走る。  但し、まだ慣らし中なので本当の所は?です。 ◯このサイズでの積載性の良さ
    不満な点
    ◯レーンキープコントロールが過敏  線を踏む重なる微妙な所で介入  ギリが許されない ◯AHBの精度
    乗り心地
    今まで、乗り心地の良いクルマに乗った事がないので、分かりません。 十分良いのでは?

    続きを見る

1 2 3 4 5 6 7

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

申込み最短3時間後最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!

あなたの愛車、今いくら?
※1:本サービスで実施のアンケートより (回答期間:2023年6月〜2024年5月)
メーカー
モデル
年式
走行距離
あなたの愛車今いくら?