ダイハツ オプティ のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
40
0

同じような質問失礼します
オプティビークスを維持するのに年収200万円(実家暮らし)ではきついですか?
かなりの中古なので部品の供給やメンテナンスなどが心配ですがどうしてものって見たい

という気持ちが収まりません

やはりやめるべきなのでしょうか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

購入するオプティビークスの当たり外れにもよるので、なんともいえないと思います。
中古で過走行の軽自動車でも、すべてが故障したりといったことはありません。ガンガンに走る停まるを繰り返すような走りをしなければブレーキパットやタイヤの消耗も少ないでしょうし、オイル交換くらいをしていれば故障もない当たりのものだった場合、さほど維持費はかからないと思います。
ただ、このクルマは年式によって3気筒と4気筒があり、タイミングベルトが一般的なゴム製のものと金属製のものとがあったと思います。これを確認して購入するほうが、後々、費用が掛かってくるかもある程度は予想できると考えます。
外れのものを購入してしまった場合は、当然ながら修理や整備に費用は掛かってきてしまいますね。

質問者からのお礼コメント

2018.11.8 21:22

ありがとうございます

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ オプティ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ オプティのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離