ダイハツ ネイキッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
154
0

★普通二輪★バイク購入★250ccと400ccで悩んだら、大は小を兼ねるで大きい方か?

どういう基準で選ぶべきでしょうか?

バイク屋では、今後の予定として、
タンデムは?
高速は?
ツーリングは?

と聞かれて、はっきり言って、後ろに乗せるオナゴはおらんし、高速はいずれ、墓参りや自然豊かなところで、新年の初日の出なんかを…

冷やかしではもちろんないけど、中古車を覗いた感じです。

もちろん、買い直す予定はありません。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

大は小を兼ねるには体力、技量、運用、体格などでカバーするしかありません。

総走行距離20万km以上走ってバイクに慣れてる身としては車重212kgのネイキッドを250ccと同じ使い方は可能です。

かと言って、足つき性能がかなり違ったりしますのでバックの仕方や無難なUターンのやり方など覚えることはたくさんあります。

その他の回答 (9件)

  • 任意保険などの維持費も含めた予算が第一の優先順位です。
    その予算という意味では250と400では雲泥の差です。

  • 車種によって変わるので絶対ではありませんが、走行中の疲労感や安定性は車重が重い400の方が有利です。
    ただ取り回しにも大きく影響しますし、乗り心地に関して言えば、最近のモデルであれば250ccでも快適です。

    体力的に取り回せる範囲であれば乗車姿勢が楽なバイクの中から排気量問わず、気に入った物を購入するのが良いと思います。

    ネイキッドであっても、長距離の高速利用はスクリーンを取り付ければ体感かなり楽になります。

    ちなみに大は小を兼ねるとは思いませんが、小柄な2st250やトリッカークラスの車両、大柄なスティードやドラッグスター等の400で無い限りは、用途的に250も400も変わりなく使えると思います。

    長距離高速メインならカウルのある400ccクラスが1番オススメです。

  • バイクでは大は小を兼ねません
    色々考えて それでも悩むようなら
    乗りたい方に乗る!
    これ以上の答えは無いと思います

  • 「車検あり・なし」って結構悩み所よ。

  • 自分も最初は、排気量とカテゴリーを決めた上で、具体的な車種を絞り込んでいました。軽くて車検がなく、高速も乗れて、値段もそこそこと言えば250。乗りたいのは、フルカウルスポーツ。Ninjaがいいかな、CBRがいいかな?
    でも、2015年秋の東京モーターショーで、新作のCBR400Rを見て、カッコいいなあと。400だけど欲しいなと。400もターゲットになって、CB400SBもいいなと。両方とも試乗して、250も試乗してるうちに、自分の本当の好みが見えてきました。安っぽい作りでなく、しっかりと品のある、カッコいいバイクであることが一番。ルックスが第一。その次に、滑らかでトルクが低回転からある乗りやすいエンジンであることが2番目。最後はコスパがいいこと。
    上記の優先順位で、250ではなく、400のCBRとCBの一騎打ちになり、最後はCBR400Rに決めました。
    試乗しながら、自分との相性を整理していくと、好みの1台が決まります。
    中古は試乗できないので、新車の試乗車でまずは始めては?

    回答の画像
  • バイクの場合に大は小を兼ねるとしたら、何台も維持する人はいないでしょうね。
    3台持っている人などがいます。
    無難なのは250ですが、それだけに乗っていると体力などでごまかすことで倒さないから自分は上手いんだという錯覚をする人がいます。
    停車する時などに、今のが400だったら、大型だったら転倒していたな、という場面は自分も経験しましたし、他人でも見ているといます。結構な数です。
    バイクに乗る目的が通勤を楽しく、ときどき遠くに行くというのなら250だと一般には思いますが、高速道路など走れたもんじゃありません。
    また、個人差もあり、1000CCのバイクで都内の通勤をしている人もいます。
    250か400かというのはそれぞれに日常的に乗ってみないとわかりません。
    車検のない250の中古は当たりハズレが大きいということもウソではありません。
    大排気量のバイクのほうが自賠責保険が安いということもあり、悩むところです。
    あとは、個人的にバイクをライフスタイルの中でどう位置付けるかという価値観もあるでしょうね。
    タンデムはできるなら、なさらないほうがいいかと思います。
    中古車市場が活況を呈していて、新型コロナが下火になればバイクはまた、一部の人だけのものとなるでしょう。
    いつ買うか、予算は?というところで落ち着くのだと思います。
    正しい運転をしないとバランスを失い、たちゴケをするのが400ですが、技術的には400を日常的に乗っていれば上手くなります。
    近年の400だとさほど重量の大きくないものもあります。
    またがってみて、これだ!というものに出会うといいですね。

  • 個人的な解釈だし車種にもよりますが、山とかでヒラヒラと軽快に乗りたいなら250。長距離の移動手段としてならパワーに余裕があり疲れにくい400。まぁどっちを買っても一長一短なので、試乗して気に入った方でいいかと。

  • バイクの場合、大は小を兼ねない。
    大は大、小は小それぞれを使い分ける必要がある。
    小さく限られた車体では、全ての機能・性能は満たせない。

  • 大は小を兼ねる、うん、確かにその通りですね。
    でも400ccって車検ってのが大きくのしかかるんですよね。
    バイクを弄るにも車検の事を考えてやらなきゃダメだし、2年に1回大きな出費があるし。
    好きに弄りたいなら250ccが良いんじゃないかなって思います。

    ツーリングするなら排気量の大きな方が楽ですよ。
    高速なんかは250ccだとやっぱキツイですから。
    大昔のバイクですが、CBR250RRとCB-1(400cc)で乗り比べました。
    やっぱパワーに余裕のあるCB-1の方が走っていて楽です。
    実際、色々なところを走り回りましたけど、峠も高速も楽でしたね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ ネイキッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ネイキッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離