ダイハツ ネイキッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
6
6
閲覧数:
176
0

カーナビについてわかる方がいらっしゃいましたら教えてください。

三菱純正ナビ:GCX711(MZ608915)クラリオン製
取り付け車種:ダイハツ ネイキッド
不具合の内容
問題なく使えるが、エンジンを切ると初期設定?の状態に戻ってしまう。
①bluetoothの登録内容 私はiPhoneではないが、なぜか登録機種①にiPhone 5が出てきて消去して自分の携帯を登録してもエンジン切れば、自分のが消えて登録機種①にiPhone 5が復活してる
②地図(目的地を設定しても消える)
③地デジTVの設定などが消えて必ず8チャンになる
現在、確認できたのはそれくらいでした。
CDを再生していてエンジン切っても問題なし ラジオも問題なし

配線関係は一応確認しています。
1.エンジン切った状態でメイン電源もきてる
2.アクセサリ電源も問題なかった
3.アースも問題なかった(アース配線ないのでラジオ配線からアースとってるみたいですね)
4.エンジン掛かった状態から切った状態にした際も、電気の流れは問題なかったです。
電圧など、そのあたりは全然わかりませんが・・・

なにかわかる方いましたら教えてください。

質問の画像
「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

症状からすると
常時電源とACCの差し間違いではないでしょうか?
色を信じて差しても
違う場合があります
一度赤と黄色を入れ替えて差して下さい

質問者からのお礼コメント

2018.2.26 19:31

配線など外して、全部付け直して通電確認もしても改善せず、設定なども確認したがダメでした。 最終的には地図SDカードをがダメなのか確認していて、横にスライド部分がありLOCKの方になっていたので、動かしたら使えるようになりました。  地図SDにいろいろ記録していたんだと・・・ 知らなかった。。。たくさんの方々からの回答をいただきありがとうございました。 皆様、きちんと回答してくれて助かりました。  

その他の回答 (5件)

  • 本体が壊れているか、常時電源が本体に入力されていないか。
    結線をして本体のコネクターを抜いて、黄色の配線に12Vかかっているか、確認してみましょう。

  • 単純に壊れているだけでしょ。

    三菱は壊れるよ。

  • 配線間違いで、バックアップ電源がつながっていない為でしょう。

  • 3.アースも問題……?
    カプラーの部分にアースラインがまとめてありますが使わないのですか?

  • 多分中に入ってるバックアップ電池の消耗だと思います。
    メーカーによっては交換不可の物もあります。
    私は分解してちぎって新しいボタン電池をはんだ付けしました(サンヨー製)
    ただし絶対の原因ではないかもしれませんので。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ネイキッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ネイキッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離