ダイハツ ネイキッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
11
11
閲覧数:
112
0

バイクに求めるものといえば峠が楽しくて、高速が楽で、割と長距離乗れる事だと思うのですが、それを満たすバイクって何ですか?

やはりミドル〜リッターSSになるのでしょうか?

ネイキッドやストファイはかっこいいですけど、スクリーン欲しいですよね

おすすめのバイク教えてください!!!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

古いですが、ヤマハのFZ1フェーザーは良いですよ。
ポジション楽なのにバカみたいに速くて、ハーフカウルで高速の長距離も楽。
レギュラーガソリン指定でリッター20弱の燃費です。

その他の回答 (10件)

  • そういう想定のもとにあるのがリッター以下のバイクです。
    例えばZ900とかGSX750など。
    取り回しの軽快さとパワーを備えてます。

  • スズキのGSX-R1000Rはオススメです

  • バイクに複数の目的を求めてはいけません。1番に必要な事、1番使う時に考える事だけで選ばないと、全部中途半端で、全部楽しめないバイクを選ぶことになる。

  • それならSSは一番向かないですね。
    ポジションキツイですから。
    ツアラーがベストです。
    その次にメガスポです。
    三番目はハーフカウルを付けた
    リッターオーバーのネイキッドか
    アメリカンです。

  • スクリーンなんか無くても100〜110㎞/h巡航は苦にならん。
    (俺は)



    カッコイイと思ってるバイクにした方が後悔は無いよ♪
    \(^o^)/

  • いいえ、SSは全然違います。

    それらの条件に合うのが、アドベンチャーですね。

    250ccでも、Vストやヴェルシスなんかがありますよ。

  • 最近SV650の無駄投稿多いんだよね。
    自分はMT-07だから。
    俺もスクリーン欲しいなぁ。ただ、
    ETC→グリップヒーター→トップケース→(新しいジャケット)→ドラレコ
    とやったから次まわしになってる。

    3回買い直すとしたら2回まで一緒。3回目にV-ストローム650辺りかな。

  • >高速が楽で、割と長距離乗れる事

    SSはヤメタ方が良いと思います。

  • リッターSSは長距離には向いていないです。峠にもいろいろ有って、下りのヘアピンが連続する様なところはSSは楽しくないです。
    スポーツツアラーが全てにおいて中途半端なので、ナニかに特化しないならオススメです。
    僕はCBR650Fを選びました。

  • 今年の6Rは快適性も重視して造ってるらしいよ。
    基本的にミドルSSやリッターSSはサーキット行かないと面白く無いしポジションが辛いだけ。

    俺はSSしか興味無いからリッターSSに乗ってるけど。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ネイキッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ネイキッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離