ダイハツ ネイキッド のみんなの質問

解決済み
回答数:
10
10
閲覧数:
554
0

中古車購入について。

知人が中古車販売の仕事をしており、特にこだわりがないので手頃な車はないかと相談したところ、

ダイハツのネイキッド
走行距離16万キロ
車検は二年付けてくれる

費用はすべて込みで8万円。

車検がついてる二年間だけとりあえず乗れたらそれで良いのですが、
これはお買い得?なのでしょうか。

16万キロ走ってるという点が少し心配なのですが…

使用頻度は、今のところ通勤等で車を使う予定はなく、週末や、ちょっとした時に使えれば良いくらいです。
(もしかしたら通勤で使うかもしれませんが、今のところ予定はありません)

車に関して全く詳しくないので、購入する際、他にも整備しておいた方が良い所(部品交換など)も合わせて回答お願い致します。

補足

品質云々言うなよって感じだね(笑) ↑ あなたから買う訳じゃないのにね(笑) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー あなたは大丈夫でしょうか。 ↑ こだわりがないと相談したところ、上記の車種、金額。 質問に対しての回答を望む場であり、それを理解出来ないあなたは大丈夫でしょうか。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

車検を2年つけての総額なら
自賠責保険料27240円重量税7600円車検手数料1400円
合計、必ず必要な法定費用
38240円は絶対に必要
また軽自動車でも金属が高く取引されてるので30000円くらいにはなります
合計68240円、+リサイクル料もあります
整備無しの現状販売だとは思いますが普通ではない
友達ならでは
車検や登録の手数料にもならない
お買い得ですよ
壊れたなら廃車して捨てればいい
自賠責は返ってきます、そして自分でスクラップに出せばお金ももらえる
これは買う・・ではなく 貰う・・レベルの話

整備しておいたほうが良い箇所は 全て

質問者からのお礼コメント

2013.6.24 22:50

細かい金額まで詳細に分かり易く書いて頂きましたので、ベストアンサーに選ばせてもらいました。
他の皆さんも色々とアドバイスして頂き本当に感謝しております。
下記 気分を害された方、すみません。

若干一名を除いて(笑)
売り手、ディーラー、周りの者に見せも「こいつ、日本語わからんただのアホやなw」だと。
そういう奴に限ってすぐに100%だか何だか言うw
議論でも口喧嘩でもしたいなら、いつでも相手したるよ。日本語解ればw

その他の回答 (9件)

  • 16万キロも走っている車でしたら、修理費が高くつきますよ。
    おそらく車検を通すのにも費用が高くなりますので
    損をしますよ。
    最低でも、走行距離5万キロくらいまでの車にしましょう。
    私の知恵袋で、中古車を安く購入する方法を
    紹介していますので、参考にしてみてください。
    http://my.chiebukuro.yahoo.co.jp/my/vfedfgh

  • お買い得とかそんなレベルの話ではありません。
    ほぼ無料で貰ってると思ってください。車検2年ってことは法定費用(税金みたいなもん)で大体4万円です。名義変更などもしてもらう手数料を考えれば、車なんか無料です。
    あなたが要らないと言えば、解体される車だと思います。とりあえず動くから、必要経費だけであげるよと言ってくれているのです。オイル交換だけして、後は壊れたら捨てればいいと思います。それと、たとえすぐ壊れても絶対に文句言ったらダメです。

  • To akamaru0525さん

    車検を2年つけて8万円なら、車検と登録の実費だけで利益はほとんどないです。
    通勤で使うのではないので、故障したらその都度修理すると割り切ってのれば、完全にお買い得です。

  • 16万キロですか・・・・あと4万は走れますよ。車検付きなら安いでしょうね。
    チョイ乗りならいいんじゃないでしょうか。
    整備は・・・タイミングベルトの交換時期見てですね。あとはエアコンがちゃんと効くかですね。

  • >費用はすべて込みで8万円。
    >車検がついてる二年間だけとりあえず乗れたらそれで良い

    2年間持たなくてもいい覚悟があるなら買ってもいいと思える金額でしょう。
    知人という事なので、あなたにそんなすぐに壊れてしまうような物件を進めたりはしないでしょうが、もし不動車になってしまった場合は恨みっこ無しを覚悟で購入される事です。
    16万kmの間、どのように扱われてきたか分からないですが、まだまだ使えそうな車両もありますしもうダメだろうと思える車両もあるでしょう。
    今の時期でマフラーから白煙や黒煙がいつまで経ってもおさまらなかったりエンジン音がやたらカタカタと素人でも分かるような音を出してるようなら最初からやめておいた方がいいですね。
    古い車なので、エアコンやスイッチなどどこかしら多少の不具合があるのは我慢する必要はあると思います。



    >購入する際、他にも整備しておいた方が良い所

    手を加えずクルマとしての機能が果たせなくなった時点で廃車にするのが賢明です。

  • こだわりがないというのは、車種はなんでもいいということだと思いますが、

    距離が16万キロというと、いろいろ寿命がきています。
    交換していれば良いのですが、無交換というと、半年で故障発生も考えれます。

    通常、16万キロで年式も古く人気もそれほどなければ、中古車なら0円に近い価値になります。

    2年乗れるかどうかというのは、車両状態を見ないとわかりません。
    運がよければ乗れますし、運が悪ければ1,2ヵ月後に故障もありえます。

    安心して乗りたいなら、もう少し距離が少ないものが良いと思います。
    (中古車なので距離が少なくても絶対安心はありません)

  • 翌日お釈迦になっても仕方ないと
    笑い飛ばせるなら買いです。

    車検満タン込み込み8万で品質云々言うなよって感じだね(笑)

    >>品質云々言うなよって感じだね(笑)
    >>↑
    >>あなたから買う訳じゃないのにね(笑)

    この質問売り手に見せてみろよ100%同じ事言うからさ

    それくらい判らないのボクちゃん?

    たった8万でグチグチ言うなよ情けねえ ワラ

  • 特にこだわりがないのに何をこだわっているのでしょうか。
    あなたは大丈夫でしょうか。

  • 何でもそうだけど、友人知人から物は買わない方が良い、不具合があった場合言いにくいし、余計なトラブルを呼び人間関係が拗れる場合もあるから。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ネイキッド 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ネイキッドのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離