ダイハツ ネイキッド のみんなの質問
cit********さん
2024.10.18 12:47
車であれば4WDやFR、FF、MR、RR、ボクサーエンジン、縦置き横置き、V型、NA、ターボなど各社こだわりにこだわった独自の信念を持ったマシンがありますよね。
それぞれが信じる「最速のマシンに必要なもの」を鎬を削って研究開発し、プライドをぶつけ合うことが最も素晴らしい点だと考えています。
バイクであれば水冷、空冷、油冷、ネイキッド、フルカウル、SS、などなどのこだわりが乗り手を選び私たちは常に楽しくいられます。
各社、各モデルが思い描いた理想像全てが突出した武器を持っており、未来の乗り手が一目惚れし、乗り手がバイクを育て、やがて愛されるラインナップの一員になり進化していく。
みんな結局は子供なんですよね。バイク屋で働いていたこともサーキットに行くことも仕事からF1を見に行くことも洗車場に洗車に行くこともオートバックスにも行きますが、どこにいる乗り物好きな方もみんなおもちゃを買いに来た子供のようにキラキラしています。
私は最高だと思います。
どんな強面の人でも、友達がいない私でもバイクと車に乗る時は笑顔になれるんですからマシンは生き物だと思っています。
車ではランエボ、バイクでは750FXをこよなく愛する者です。
みなさんはなぜ乗り物が好きですか??
1250420878さん
2024.10.22 18:41
信念だのロマンだのいう人は痛いですね
本質とは程遠いです
車好き、バイク好きになる理由は二つしかないですね。楽しいから、もしくはかっこいいから
それだけです。
プライドをぶつけ合うだのロマンだのそんなのは後付けに過ぎませんね。
車好き、バイク好きの自分をより正当化したくて頭の中でこねくり回した戯言ですな。
楽しいから。かっこいいから。
素直にこれがいえない奴は総じて趣味のレベル低いっすね。単なるイメージですが
ame********さん
2024.10.18 13:47
メカニカルな部分かなあ
ギヤは5MTでセンタースルー式の高低のトランスファー付き、機械式センターデフもついてロックも出来る。
足回りは頑丈なAアームを持ったダブルウイッシュボーンで、充分なストロークを持つ。
バイクでいえばフルバンクでコーナーを攻める瞬間が良い。
サイズは250~400ccの間で取り回しが軽い奴。
うちの近くの峠は狭いので750は無理。
Oba-Chan Kenobiさん
2024.10.18 13:41
史跡とか古道巡りするのに便利だからオフモタが好き。
車は特にこだわりはない。
おつるさん
2024.10.18 13:14
一言で言えば「大人のオモチャ」
私はオッさんですが精神の根幹が
子供のままなんです。
表面上、分別ある大人の振りを
しているだけ。
だから刺激的なオモチャで遊ぶのが
辞められません。
本当は、クルマやバイクよりも一番
好きなのは飛行機。それも旅客機みたいな
大きいのじゃなくて第二次世界大戦
辺りのレシプロ単発戦闘機。
でもマーヴェリックみたいに個人所有する
のは無理なので地べた走るヤツで我慢
しています。
jqe********さん
2024.10.18 12:56
移動手段なので、自分の行動範囲が増えることが魅力ですね。
乗降りの際に手間が少なければ少ないほど良いです。
・スマホと連動可能なナビ(ナビ本体で入力するのは手間なので)
・バックアイカメラ
・電動キー
・乗降時にサイドミラーが自動で展開&折畳
・荷台が広い
これらを満たしていれば良いかな。
後は壊れにくく、修理部品がすぐ手に入ることを考慮するとスーパーハイト系の軽自動車が有力になるかなと。
gsx********さん
2024.10.18 12:54
>みなさんはなぜ乗り物が好きですか??
→ バイクは操るのが面白い(サーキットや山道)、走る事自体が好き(ツーリング)、機械が好き。
クルマは「男のロマン」。
真島さん
2024.10.18 12:53
移動や運搬に便利だから好き。
バイク初心者です!昔からの憧れでBMWのバイクに興味があり、前々からストファイネイキッドに惹かれてS1000RやF900Rの購入を検討しています。 しかし先ほどたまたまBMWのホームページでR1...
2025.2.9
ベストアンサー:ボクサーだし操縦性がs1000より重たいからじゃないですかね。 ストリートファイターというカテゴリは基本的に元となるSSのストリートタイプ、BMWならS1000RRのドカならパニガーレのカウル外してバーハンドルなどにしたて、エンジンやギア比をストリート寄りにしたものですから、R1250はツアラー寄りのストリートモデルと言ったとこでしょうか。 高速道路や緩やかなシーサイドラインなどをドゴドゴ優...
こんにちは。 今年の三月に免許を取り添付した写真①のダイハツネイキッドを購入する予定なんですが、②のようにフォグランプを装着したいんですが、ジョーヌイエローのノンターボのフォグランプ付きの車はど...
2025.2.8
こんばんは。 私の知恵袋の質問見てくださるとわかりますが、今年の三月で免許をとり添付した写真の黄色のダイハツネイキッドを購入し、大学通学で乗る予定なんですが、2WDの車なので、北陸地方の福井県に...
2025.2.14
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
シガーソケットのヒューズ切れかどうかの確認について。 いつも乗っている軽自動車のシガーソケットからはカーナビのみ付けているのですが、ここ最近カーナビがつかなくなり、どうやら電気が きてない感じ...
2012.1.17
軽のターボ車に乗ってる方、ターボタイマーは必要ですか? 現在はネイキッドのターボに乗っているのですが、 11年目と言うことと今なら下取り20万で取ってくれるというので、スズキのパレットSWの T...
2011.7.29
車の車高を、2〜3cm上げたいと思っています。ネットで調べたところスプリングを代えるか、コイルスペーサーを挟むとよいみたいなのですが、市販のコイルスペーサーがない場合や、コストを押さえ たい方は...
2015.9.25
15万キロ走ってる軽自動車まだ走れますか? ネイキッドが15万キロ走っていて、平成13年車で諸費用込みで22万円です。 こちらまだ走りますでしょうか? 安物がいの銭失いにはなりたくないのですが…
2011.4.20
愚痴っていいですか・・・ 最近軽を買って ダイハツ ネイキッド あの・・・ 最近軽自動車買ったんですけど・・・ 馬鹿にされるんですけど・・・・ 軽乗ったらダメなんですか? ダイハツのネイキッド...
2012.5.10
旦那がスバルのWRX STIという490万の新車を欲しがっています。 現在手取りで25万円位と私がパートで月15万円ほどの収入です。家は社宅なので月15000円で、車はとりあえず買った15万円の...
2018.9.5
バイク屋さんの店員に初めてのバイクはミドルクラス(排気量:600~900cc)のバイクがオススメだと言われました。 その理由はそれなりの大きさと重さがあるバイクに慣れておけば、どの排気量のバイク...
2020.1.10
バイクのハンドリングてどれでも同じなのでは。 ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 例えばクルマだったらFFとFRとRRとMRのスポーツカーを比較すればハンドリングは各車ぜんぜん違いますが。 例
2023.9.8
300万〜400万の大型バイクは安月給でも維持できる? ●ハーレーウルトラリミデット ●BMWR18 トランスコンチネンタル●HONDAのGOLDウイング どれかを購入検討してる友人がいます。 ...
2023.4.15
22歳女です。大型二輪の免許を取りました。バイクを買おうと思っているのですが、スーパースポーツ系とネイキッド系ではどちらがおすすめですか? 初めはninja 1000にしようと思っていたのですが...
2020.9.5
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!