ダイハツ ミライース 「低燃費スペシャル!」のユーザーレビュー

さささん さささんさん

ダイハツ ミライース

グレード:G“SA III”(CVT_0.66) 2017年式

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
4
乗り心地
4
燃費
5
デザイン
5
積載性
3
価格
4

低燃費スペシャル!

2021.2.14

総評
ターボや走りに重点を置いている方はおすすめ出来ません。
とにかくコスパ、燃費は抜群にいいので、エコ思考の方、コンセプトに合っている方には超オススメです!
満足している点
乗り心地良し、操作性良し、燃費は最強!
意外と後ろも広い。
LEDライトが明るい。
純正フォグランプもLED!。
シートヒーターがありがたい!。
不満な点
シート生地が安っぽい。
センター前後ろにドリンク置きがない。
リアシートが一体型。
出だしが遅く感じる。
速度20キロ以下のエンジンブレーキの減速のムラが気になる。
デザイン

5

前の型は丸みを帯びて柔らかいイメージの車で、こちらも好きでしたが、今回は一新して角張ったデザインによりカッコ良さが上がったと思います。
リアブレーキのカーボン調の部分も気に入ってます。
走行性能

4

ターボに慣れていると、出だしが遅いイメージ。
ただ慣れてしまえば問題ない。
乗り心地

4

乗り心地は良い、段差でリアの突き上げも感じないのも('ω'○)まる!
積載性

3

リアのシートを倒せば荷物が乗るが、そのままだと、ベビーカーを畳んで横にするとギリギリ乗るのと、空いてるスペースがちょっと残る程度。
燃費

5

とにかく凄い。
自分の場合、街乗り平均リッター20キロ以上は確実。
スタッドレスタイヤ13インチだと18キロ以上だった。
高速乗るともっと凄い、リッター30キロ以上、片道170キロの旅行で確認できた。
価格

4

値段も財布に優しい!
グレードG、Gスペシャルはオススメです。
故障経験
オープンになってない初期不良があります。
初期型で、冬場寒い時などハンドルを切ると、コキンコキンと音がする場合があります。
これはフロントサスペンションの上部のゴム?、プラスチック部分が悪いため鳴るそうです。
今は対応品が出て着いているらしい。
是非買った車屋かディーラーに行ってみてください、自分は無料交換で対応してくれました。

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離