ダイハツ ミライース 「ムーブ ワゴンR ビートと比べて良し悪し 満タン計算(常時エアコンon)で街乗り14.3km/L。 ダイハツムーブ2008年式カスタムR(ターボ)か」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミライース

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ムーブ ワゴンR ビートと比べて良し悪し 満タン計算(常時エアコンon)で街乗り14.3km/L。 ダイハツムーブ2008年式カスタムR(ターボ)か

2012.6.4

総評
ムーブ ワゴンR ビートと比べて良し悪し
満タン計算(常時エアコンon)で街乗り14.3km/L。
ダイハツムーブ2008年式カスタムR(ターボ)からの乗り換えです。
ミライースは車重が軽く、値段も安価なのに室内の静粛性が高い。
特にアイドリング時なんかは本当に静かです。
よく加速が悪いなどと書かれていますが、加速ではなく出だしがもたつく感じなだけです。
これはNAのCVTだからしょうがないのでは?w
通常の速度域での加速は非常に滑らかですよ。
4ATの軽ターボと比べてしまうと、やはりアクセル全開の急加速は
高回転域になりやっと加速し始める印象を受けます。
高回転時のエンジン音は、もちろんそれなりに室内でもうるさいです。
満足している点
ダイハツは乗り心地重視の柔らかな動きをする車のイメージでしたが
ミライースは不快でない硬さの乗り味でシャープと言う程ではなくても
クイックなハンドリングです。
横揺れ等が上手く抑えられているので軽とは思えない程、直進の安定性が抜群です。
不満な点
何か違和感というかブレーキフィーリング悪い気がします。
時速7km以下ですぐアイドリングストップしてしまうので
一時停止直後の合流時などoffにしておいた方が良い場合も・・・
最近は高さのある軽自動車ばかりなので
身長の高い人は頭が天井に近すぎて正面の視界が悪く感じます。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離