ダイハツ ミライース 「割り切りが大事 これまで初代カローラフィールダーX(MC後)→2代目プリウスGツーリング(MC後)と乗り継いできました。今回は下駄車として割り切って購」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミライース

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

割り切りが大事 これまで初代カローラフィールダーX(MC後)→2代目プリウスGツーリング(MC後)と乗り継いできました。今回は下駄車として割り切って購

2012.7.16

総評
割り切りが大事
これまで初代カローラフィールダーX(MC後)→2代目プリウスGツーリング(MC後)と乗り継いできました。今回は下駄車として割り切って購入しました。割り切れば安くて低燃費の良い車です。内装は各所がペラペラで安っぽいです。スポーティな走りとは無縁です(特にコーナリングはダメダメです)。デザインも特徴が無く全体的に面白みがありません。しかし、最低限のちゃんとした仕上げはしてあります。決して手抜きをしたな、とは思わせません。頑張って真面目に作ってると思います。車内は広くありませんが狭さも感じません(当方173cmの標準体型)。車は下駄で良い、そういう割り切りが出来る人にはお勧めだと思います。
アイドリングストップは慣れれば低燃費に貢献してくれます。切れるときはスムーズです。再始動はそこそこ「エンジンがかかったな」程度の音と振動があります。アイドリングストップ時は発進がややもたつきますが、気になるほどではありません。上手くまとめていると思います。ただ、一時停止や短い信号待ちが多い市街地の道路を走るときは切った方が鬱陶しくなりません。燃費は郊外を走れば20km付近まで伸びますが、市街地短距離中心だと15kmを切ります。それでも12kmは超えそうですが。
なお、アームレスト無しに対応するためシーエー産商のA-121を、シートの座り心地の納まらなさに対応するためテンピュールのランバーサポートを買いました。まあ、良くなりました。
満足している点
・安い、燃費が良い
・シンプルで飽きの来ない無難なインテリア。質感も悪くない
・見やすいメーター
・ロードノイズやエンジン音・風切り音は軽自動車では抑えてる方
・タイヤの凸凹の拾い方が上質
・Gだと横滑り防止装置(VSC)が標準
・80kmぐらいまでなら問題ない動力性能
・見切りは良い
・オートエアコンは使いやすく強力
不満な点
・サイドエアバッグがカーテンではない
・ディスチャージ(HID)がない
・オートライトのオプションがオートワイパーとセット
・シートの特に腰の部分のホールド性が全然ダメ(長距離は無理)
・アームレストがない
・コーナリングがしっかりしない
・いい加減ドアミラーにターンランプは要らない
・フロントガラスにダッシュボードのシボが映り込みすぎ
・物入れが少ない
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離