ダイハツ ミライース 「期待以上の性能です 燃費はかなり過酷な条件(3名乗車)で山道などを走っても最終的に20キロ以上になるのは驚異的です。平坦地ならば29キロくらいの燃費と」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミライース

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

期待以上の性能です 燃費はかなり過酷な条件(3名乗車)で山道などを走っても最終的に20キロ以上になるのは驚異的です。平坦地ならば29キロくらいの燃費と

2012.4.16

総評
期待以上の性能です
燃費はかなり過酷な条件(3名乗車)で山道などを走っても最終的に20キロ以上になるのは驚異的です。平坦地ならば29キロくらいの燃費となります。室内の騒音レベルも低く、ハンドリングも癖が無く快適なドライブが楽しめます。初めて軽自動車に乗りましたが、取り回しの良さも含めて新鮮な快感を覚えています。
満足している点
1、悪条件でも20キロは走る燃費の良さ。
2、前席も後席も足もとが非常に広々しています。男性4名の乗車でも窮屈さは感じません。特に運転席の足もとは普通車よりも広々としているほどで気持ちが良いです。(アルトエコも試乗しましたが左足もとが狭く窮屈でした。)
3、デジタルメーターのインターフェースが良く練られています。自然にエコドライブのスキルが身につきました。
4、シフトレバーがダッシュボードにあるので、運転席から助手席側に移動することもそれほど苦にならないです。非常時には助かりそうです。
5、助手席の右方に買い物袋を掛けるフックがあります。これがなかなか便利です。ふだんはゴミ袋をかけています。
6、後席にも装着の楽な3点式シートベルトがついています。そこまでやるならなぜヘッドレストをつけなかったのか不思議です。
不満な点
1、アイドリングストップから復帰時のセル音が少し大きいですが、慣れれば良い眠気覚ましになるレベルです。漫然運転を予防できそうです。
2、タイヤ空気圧が高めのため、急カーブでのコーナー時にグリップ力が少し不足気味に感じる瞬間があります。くれぐれも安全運転を。
3、標準のカーステレオの音質が昔の安物ラジカセのレベルです。高音質を望む方はスピーカーの交換が必要になるかもしれません。
4、収納スペースが少し少なめです。せっかくシート下にかなりのスペースがあるのに工夫をしていただきたかったです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミライース 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離