ダイハツ ミラ 「カタログ公表燃費23km/L これは条件さえそろえば達成可能です。 注文したのが減税対象外だったH22年2月末、納車が減税対象車となって4月23日。以」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

カタログ公表燃費23km/L これは条件さえそろえば達成可能です。 注文したのが減税対象外だったH22年2月末、納車が減税対象車となって4月23日。以

2010.6.13

総評
カタログ公表燃費23km/L
これは条件さえそろえば達成可能です。
注文したのが減税対象外だったH22年2月末、納車が減税対象車となって4月23日。以来約2ヶ月足らずですが、1,000kmでオイル交換前は、約17.5km/L、交換後いきなり19.4km/L、そして今日6月13日には20km/Lを達成してまだ延びます。給油催促の点滅時点での走行距離と給油量で計測しており、20Lで400km走行してまだ点滅してません。
条件は特に意識することなく普通に走っており、街の中心地の信号の多いところなども特に迂回することなく普通に、また私、山の中の林道走るのが趣味なので休み毎に峠など、舗装してない悪路なども走っております。
商用車でタコメ無しなのでPIVOTのタコは着けました。高速道路では時速100kmで3,800回転、アクセル踏めばまだ余裕はあるようですが、年齢も若くないのでせいぜい瞬間で120kmの4,200回転までです。
次にエコ運転を意識してPIVOTのバキュームをオークションで手に入れたのですが、配線が複雑なのと私、機械のことあまり詳しくなくて取り付けはプロの方にお願いしようと思っております。
バキューム着けてエコを心掛けての結果はまた報告します。
満足している点
2ドアであること。私、軽自動車にドア4枚は必要ないと考えています。常時人を乗せてもせいぜい一人、それとドアが広い分乗り降りが楽。結果2ドアはミラバンしかなかった。オプションが同型の乗用車のものが使えるので極めて豊富というところかな…オプションは全部装備しました。
不満な点
タコがないこと。それとグリップアシストもない。商用車だから仕方ないか…。スピードメーターですが、懲りすぎて夜間照明になると照明の関係か数字が見ずらい。もっと間単に白黒だけの方が見易いと思うのですが…私だけでしょうかそう思うのは…。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離