ダイハツ ミラ 「ミラ?対アルト? どっち? ’10.3月までにミラかアルトを妻の市内買い物、通勤程度に使用する為、検討しており本日 両ディーラーに行って来ました。 1」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ミラ?対アルト? どっち? ’10.3月までにミラかアルトを妻の市内買い物、通勤程度に使用する為、検討しており本日 両ディーラーに行って来ました。 1

2010.1.3

総評
ミラ?対アルト? どっち?
’10.3月までにミラかアルトを妻の市内買い物、通勤程度に使用する為、検討しており本日 両ディーラーに行って来ました。
1.ディーラー説明員の質は、ほぼ同じでした。
2.車両価格はミラXスペシャルとアルトFとで(諸経費込み、一般値引きのみ、下取車なしで)90万円前後でほぼ同じでした。
3.結果 どちらの車にするかは1~2ヶ月の間で再度検討します。(本日の時点では決定出来ませんでした)
満足している点
対 アルトとの比較
1.外観(スタイル)はミラの方が好きです。(個人の好みですが・・・)
2.標準装備はミラの方が充実していました。
3.ボディーカラーはミラの方がバリエーションも多く、お気に入りの色(T23色)がありました。
4.お買い得感はミラの方が良いです。(アルトは新型でもあり、値引きはほんの一寸だけでした)
不満な点
対 アルトとの比較
1.走行音はアルトの方が多少静か。
2.アルトの方がドアの重み等からして安全性はやや上ではと感じました。
3.アルトの方が車内の広さが少しだけ広く感じました。
4.アルトの方が座席シートのフィット感は良かったです。
5.価格は一寸だけ高いです。(5万円程度)但し、スモークガラス・電動ミラー(格納ミラー)はアルトにはなし。
6.車種ミラとしての長年の実績、信頼性は評価したいです。(アルトは新型の為)
総じて 首記に記載しましたが、どちらを購入するかは現時点では決めれませんでした。
今後 もう少しの時間を頂き説明を受けながら、再度検討グレード車の試乗もし、決定したいと思います。
従いまして 本日時点では アルト:ミラ = 45:55 でミラかな?って感じです
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離