ダイハツ ミラ 「愛着感じる?軽自動車 重量2.2tの大型SUVの燃費に対する不満から?軽自動車をゲット。新古車専門店で黒色ミラに目がとまった。軽でもブラックカラーだと」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

愛着感じる?軽自動車 重量2.2tの大型SUVの燃費に対する不満から?軽自動車をゲット。新古車専門店で黒色ミラに目がとまった。軽でもブラックカラーだと

2010.2.19

総評
愛着感じる?軽自動車
重量2.2tの大型SUVの燃費に対する不満から?軽自動車をゲット。新古車専門店で黒色ミラに目がとまった。軽でもブラックカラーだと立派に?見えるときもある。二桁万円の値段だからか?下駄代わりの乗り物を買った不思議な気持ち。ガス補給も1000円のみでもOKという感じで、超経済的、諸経費負担も軽そう・・・。
でも、購入後300キロの走行で「軽」の限界を?体感した。皆さんそうだろうけど・・・・?。
エンジンは最新技術で元気なのだが、鉄板とガラスの薄さからくるタイヤ走行音の耳障りなこと!さらに、振動がもろ、腰に響くのだ。腰痛があると、とても隣町までの距離は乗れない。道理で、高速道路では軽が少ないことに気がついた。でもまあ、ルックスが可愛いいし、4名ちゃんと乗車できるし、故障しそうもないし?・・・短距離専門では付き合えそうかな。
大型SUVの燃費はこの時代、厳しいのですが、堅牢ボディーの安心感、静かさ、乗り心地の良さ及びそれらの価値観を再?認識したことは意外だった。
満足している点
・愛着を感じるルックス。
・十分な後席の広さ。
・静かで上品な方向指示器作動音。(高級車並でえらい!)
・収納できるドリンクホルダー
・燃費計がついている。(ほとんど見ないけど)
・ドアの開度が広い。
不満な点
・鉄板等の薄さから車内に入り込む賑やかな走行音。
・あまりにダイレクトな走行振動。
・安かろう悪かろうなシートの座り心地感。
・走り方の違いで燃費変動が多そう!(トロトロ走らないと20キロには届きそうも無い)
・ドアの開度が広いのでぶつけやすい。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離