ダイハツ ミラ 「ミラMTは27kmも走ってしまう すごい車だ こんな安い、ただの車が、実燃費27-25kmも簡単に走ってしまう これは使えるスゴイ車と実感しました、理」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ミラMTは27kmも走ってしまう すごい車だ こんな安い、ただの車が、実燃費27-25kmも簡単に走ってしまう これは使えるスゴイ車と実感しました、理

2011.2.9

総評
ミラMTは27kmも走ってしまう すごい車だ
こんな安い、ただの車が、実燃費27-25kmも簡単に走ってしまう これは使えるスゴイ車と実感しました、理由は簡単、とにかくなにも付いてない軽い車重700kg 軽ならではの小断面と空力ボディー、 MT5と新型可変バルブエンジンと、細いタイヤの組み合わせが 燃費に最も有利な仕様にできている、この辺が未来の車の限界のような、アルミボディーの二人乗りのショートが出来れば30kmも走るかも
満足している点
燃費を稼ぐ走行方法など
1.発進はMTの①段0-10km ③10-30km ⑤30-55kmとギヤーを飛ばし 10秒かけてトルク効果で発進する
「トラック発進の速度を真似すればいい、速度も燃費運転している貨物を真似ればいい」
2.巡航速度は ギャー5段の55Kmが効率がよく、前車との空きかあるほど、定速が維持できる
3.タイヤは80の細いもので、高圧3kg程度が抵抗も少なく、インチも12の小さいものがよい
4.アイドルストップは、踏切と国道待ちが、効果がある
通勤距離の長い地方の人、旅行の好きな人、走りになれれは゛、簡単に25Kmは、面白くでますよ
自分は、旅行に普通車は家に置いといて、ミラを使用してますが、以外とおもしろい
不満な点
最初、軽のミラに乗ると見栄が無いような、変な心配がありましたが、ミニカーで運転が楽で面白い、
よろいかぶともいいけど、なんかめんどくさいし、6kmしか走らない、ミラは資源も金も半分ですむ、
でもこんな簡単な商品が多くなったら、車の商売にならないけど、問題になっているCO2は、すぐ半分になってしまうからスゴイ話だね、アメリカ全土で乗り換えても、そんなに不便にならないところが、ミラのスゴイところかな、
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離