ダイハツ ミラ 「車検の代車で乗りました。 車検の代車で、実家が付き合いのあるダイハツのサブディーラーさんから借りて1日乗りました。 日常の使用には、「これで十分」と思」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラ

グレード:-

乗車形式:試乗

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

車検の代車で乗りました。 車検の代車で、実家が付き合いのあるダイハツのサブディーラーさんから借りて1日乗りました。 日常の使用には、「これで十分」と思

2010.5.26

総評
車検の代車で乗りました。
車検の代車で、実家が付き合いのあるダイハツのサブディーラーさんから借りて1日乗りました。
日常の使用には、「これで十分」と思わせるものがあります(日常走行でしたら、まぁまぁ静かなほうです)。
本日返却しなければならず、昨日のうちに高速道路にも乗って来ました。
3速ATですので心配していましたが、80km/h+αの走行でしたらまぁまぁ大丈夫でした(エンジンは少々騒々しかったですが)。
因みに車検に出したクルマは、15年式のヴィッツです(3回目の車検)。タイヤも交換しましたので、次に乗換えるクルマは、もうちょっと考えてからにします。慌てて買うと失敗する可能性があるので。
購入を検討されている方のお役にたてれば幸いです。
満足している点
●室内は本当に広い!
前席のヘッドレストを倒し、座席を少し前に動かせば、フルフラットになります(セダンタイプにもかかわらず…)。趣味でバスを撮っており、今後地方へ遠征を考えている私に、これは魅力的に映りました。車中泊は十分に可能、と思います。その際は、積み込んでいる荷物は倒した前席シートバックの下と、トランクルームに押し込めばよいです(2WD車はフロアトンネルがない)。
●ドアミラーは大型で結構見やすい(しかも電動格納式)。
 ただ、高速道路走行の際は、風切り音が少し出ていました。
●エアコンのスイッチはダイヤル式で、操作も小気味よく決まり、使いやすい。
●センターコンソール前方のカップホルダーは、遠すぎて使用不可能。そのかわり、ダッシュボードの左右に結構しっかりしたカップホルダーが付いています(プッシュオープン式)。
不満な点
●ワイパーの拭き残しが結構大きいです。左上に「直角二等辺三角形」が残るかんじ。
●後席ヘッドレストがない。それを埋め合わせるためか、シートバックが少し高めに作られており、後方視界を損ねている。この辺は本末転倒のそしりを免れません。
●安っぽいが、見た目は悪くないダッシュボード。ただし、荒く使うと割と早く傷がつきそうです。
●運転席の座面が少し高い感じがします。体格のよい男性でしたら、ハンドルがメーターの視界を損ねる可能性があります。メーカーオプションの「アジャスタブルパック」をつければ、シートリフター、チルトステアリングが装備されますが、シートリフターがついたところで元の座面を下げることはできませんからねぇ…。購入を検討される方は、絶対に試乗してみて下さい。
●運転席の座面が高いわりには、ボンネットの先端は全く見えない。私がこのクルマを買うとすれば、フェンダーポールを付けます。
●ドアの肉厚は、もうちょっとほしい感じ。側面衝突が心配です。ドアの鉄板も、ボンネットも、わりとぺなっとしており、これはちょっと興醒めでした。
●145/80-13のタイヤサイズは少々特殊です。
●エンジンオイルは、5W-30が指定されています(少々割高。まぁ最近はたいがいのクルマが省燃費オイルですが)。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離