ダイハツ ミラ 「イイ買い物しました! 過去6台の車(全てトヨタ車・新車購入)を乗継ぎました。僕自身が大柄な体格のため、今迄に乗り継いだ車には天井に圧迫感を感じないよう」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

イイ買い物しました! 過去6台の車(全てトヨタ車・新車購入)を乗継ぎました。僕自身が大柄な体格のため、今迄に乗り継いだ車には天井に圧迫感を感じないよう

2009.8.10

総評
イイ買い物しました!
過去6台の車(全てトヨタ車・新車購入)を乗継ぎました。僕自身が大柄な体格のため、今迄に乗り継いだ車には天井に圧迫感を感じないようにサンルーフを付けてました。ベンチレーションなどとても重宝していたので最後に購入したヴィッツも14万キロ走破していたのですが正直、「買い替え」など検討すらしてなかったんです、その時までは。
たまたま通りかかった地元・安城市のUカーセンターの店頭にそれは置いてあり、「平成21年式未登録車・5МT69万円」の表示がどうしても気になったので即入店。翌日、購入しました。
とある理由で「トヨタ車には2度と乗りたくない」というトラウマがあったので子会社である「ダイハツ」にも違和感があったのですが、この「衝動」は止められませんでした。
今 現存しているスモールカーのオプションにはサンルーフの設定が殆ど無いそうで、今回 装着できなかったことは非常に残念でしたが、その他の装備面で 非常に満足のいく買い物ができた、と思っています。
僕が購入したのは「LセレクションA」という三河地区限定仕様だった為、快適装備は殆ど付いている状態でした。7月31日納車・乗り出し1000キロ。8月7日~9日まで新潟県に滞在するために中央道を走った時の感想です。
満足している点
○安価グレードに5МTの設定・・・これ、大事。僕自身、ATやCVT、パドルなんかには全く魅力を感じません。
○快適装備・・・空調や室内装備には文句のつけようがありません。軽なのにセキュリティーアラームが付いているのには驚きました。
○遮音性・・・昔の軽はもっとうるさかったように思います。「エンジンの音色」としてはこんなもんかな、と思いますが 中央道でアクセル全開時でも助手席の母親と普通に会話できました。
○上級グレードとのパワー差・・・NA派なので ターボモデルとのパワー差が小さいことが嬉しいですね。他社では10馬力位の開きがあります。
○安価であること・・・ワゴンRやムーブなどのトールワゴンは人気車種の為なかなか値段が下がらないですが、ベストセラーのミラがここまで安いとは・・・。有難いことです。
○スペアタイヤの有無・・・最近、室内空間を優先するあまりスペアタイヤの設定を削除する車種が増えてきているそうです。衝突安全にはうるさいクセに、高速道路でパンクした時の事 考えてんのかな?もちろん、ミラには付いてます。
○タンク容量・・・他社では規格のせいかタンク容量は30リッターなのですがダイハツ車のタンクは36リッター入ります。6リッターの差はデカイですね。
不満な点
●アクセルワークによる燃費差・・・個人・個体差はあると思いますが、乱暴に扱ったりすると恐ろしいくらいに燃費が悪化します。エコに徹すればカタログ値はラクにクリアするのですが・・・。
●ボディーカラー・・・未使用車なのでカラーは選べませんでした。従って必然的にシャンパンゴールドメタリック。洒落た名前と控え目な色合いで気に入ってはいるのですが、街中で同じカラー・同じ車種に遭遇すると、決まって運転してるのは お爺ちゃんかお婆ちゃん。もう少し、若さが欲しいです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離