ダイハツ ミラ 「購入1年・15000km走行 燃費は文句無しです。最高は400km(高速・一般道を50:50)走行で平均燃費は26.5kmでした。カタログ値は無理と思」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラ

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

購入1年・15000km走行 燃費は文句無しです。最高は400km(高速・一般道を50:50)走行で平均燃費は26.5kmでした。カタログ値は無理と思

2009.7.30

総評
購入1年・15000km走行
燃費は文句無しです。最高は400km(高速・一般道を50:50)走行で平均燃費は26.5kmでした。カタログ値は無理と思ってましたが、達成といっても過言じゃないですね。
普段でもだいたい20~22kmは走ってます。
しかしエアコンを入れたときのパワーダウンは否めませんね。
アイドリングストップ機能が付いてるんですが長所であり短所なアイテムです。
確かに燃費向上には大きな役割を示してますが、わき道から大通りへの一旦停止・踏み切り等でも作動しスタートに支障が出ることがしばしばあり思わず身体が前に・・・・
市販のHDDを付けたいのですがドアの厚みが薄いのでドアそのものが振動しそうで迷ってます。
タンクは36L、お陰で平均燃費が24km程度ですと700kmは走れるので経費削減には大きな貢献です。
室内も広く、土日はアルファードに乗りますが、運転席周辺で考えると当方の身長は177cmありますが、全く違和感を感じませんね。
低速時でのABSの作動がイマイチですね。
直ぐに あのガリガリが発生し止まるの?って感じて怖い部分も有りますね^^
逆にパワステは電動なのでABSとの組み合わせがバッチリで低速時のフルブレーキ&回避は楽にハンドルを操作させてくれます。
この車の最大の売りは やはり低燃費ですね。
ただし、踏み込めば平気な顔をして燃費計は下がっていきます。
通勤用やセカンドカー、それに女性にはうってつけじゃないかな?
でも時々煽られたり、脇道からでも知らん顔して前に出てくる。
アルファードでは一度も経験無い事がミラでは沢山あり、何度かトラブルも・・・・
こっちは普通に走ってるんだけど、相手からすれば女性が・・・みたいな感じなんでしょうか?
でも非常に乗りやすい車で、一日500km走行でも腰は疲れません。
軽へのイメージを変えてくれて1台です^^
満足している点
①燃費が抜群
②取り回しが良い為に狭いところもスイスイ走れる
③室内の広さ
④燃料タンクが36Lになってる事
⑤CVT+ロックアップ機能
⑥アイドリングストップ機能
⑦電動パワーステアリング
不満な点
①軽だから当然だけど動力性能
②ライトがノーマル
③アイドリングストップ機能
④ABS
⑤ドアの厚み
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離