ダイハツ ミラ 「軽ボンネットバンのポテンシャル 消費税施行以降、軽ボンネットバンは注目されていませんが、安いので初めて買う車としてはかなり適任ではないかと。 5速なの」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

軽ボンネットバンのポテンシャル 消費税施行以降、軽ボンネットバンは注目されていませんが、安いので初めて買う車としてはかなり適任ではないかと。 5速なの

2008.11.24

総評
軽ボンネットバンのポテンシャル
消費税施行以降、軽ボンネットバンは注目されていませんが、安いので初めて買う車としてはかなり適任ではないかと。
5速なので高速道路を走るときに関しても力不足を感じることもありませんし、車体が軽トラ並みに軽いのでスポーティーに走らせることも可能です。
ただ、パーソナルユースとして使うには四輪ABSと力窓などが標準装備されるユースフルパックを装備した方がいいでしょう。
満足している点
・燃費が良いこと。頑張ればメーカー値の26キロも夢ではありません。
・バンなので積載性が高い。遊び道具などを大量に積むことも可能。時によっては物置代わりにもなる。
・維持費が限りなく安い。プロボックスやADバンなど登録車のボンネットバンに比べると相当安い。
・3ドアでスタイリッシュなので、見方を変えればスポーツカー的に見える。
・軽く、ギア比も優れているのでダイチャレを狙う方にはちょうどいいかも。
・新型エンジンの音が軽自動車特有の高い音ではない為、乗る気分を変えさせてくれる。
・パーツが多く、乗用ミラのパーツも使えるのでドレスアップすれば運転席・助手席周りはだいぶかっこよくなる。
不満な点
・サスが硬い。バンなので仕方ありません。
・パーソナルユースとしては珍車なのでリセールバリューが低い。
・装備品がやや貧弱。カーステレオはテープやMDなどが聴けないタイプでラジオ専用。
・完全に二人乗り。3人以上乗せるのは現実的な話ではない。
・3ドアのため、荷物の出し入れは後ろのドアから。
・ハイゼットカーゴのように大型の荷物を運ぶ運送屋向けというわけではない。あくまでも小さいものをたくさん運ぶもの。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離