ダイハツ ミラ 「究極のエコカー 先日、わずかながら運転させてもらう機会があったのですが、このミラは侮れないと感じました。世界的な環境危機、経済打撃のあおりの中、この車」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラ

グレード:-

乗車形式:その他

評価

4

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

究極のエコカー 先日、わずかながら運転させてもらう機会があったのですが、このミラは侮れないと感じました。世界的な環境危機、経済打撃のあおりの中、この車

2008.10.13

総評
究極のエコカー
先日、わずかながら運転させてもらう機会があったのですが、このミラは侮れないと感じました。世界的な環境危機、経済打撃のあおりの中、この車が救世主にさえ思いました。ダイハツさん、やるなって感じです。ここまでエコに特化したモデルは世界中見渡しても他に無いとさえ思えます。ライバルが存在するなら、同社のエッセかスバルのR2あたりでしょうか。ただし、室内の広さにおいては、断然ミラに軍配があがります。室内長はセルシオの2080mmに迫る、2000mm、室内長こそ、1350mmと軽ではトップクラスですが、185mm及びません。ただし、室内高はセルシオの1210mmより高い、1265mmと健闘しています。タントやムーブに室内の高さでは及びませんが、普通の使用を考えると、充分な高さと思いますし、立体駐車場に入る点と軽量化イコール燃費や走りの面での恩恵が上回る点もあります。一般的なセダンよりは、はるかに背高ノッポさんです。静かで、広くて、経済的で世の中の多くの人が不満なく使える点では、理想的なエコカーと思います。
満足している点
まず、先にも述べたように軽自動車としては充分すぎる広さと経済性。アイドリングストップ付きの上級グレードはCVTとの組み合わせでリッターあたり、27㌔とハイブリッド車に迫る勢い。その他グレードもすばらしい低燃費です。トータルエコで考えると、ハイブリッド車より、エコではないでしょうか?価格は一昔前の軽自動車からすると、高くなったとは思いますが、安全性や快適装備では比較にならない程の進化です。室内の静けさも相当なもので、エンジンスタート時のセルの音が甲高いですが、普通に快適です。駐車場での隣の車との余裕もあり、そのため、約90度開くドアは使い勝手を向上させます。お子さんの乗車、お買い物には威力を発揮しそうです。大きく、見やすいスピードメーター、燃料計、トリップメーター。チルト・ステアリング、シート・アジャスター、上級グレードにはバック時にドアミラーの角度が変わり、下方を見やすくします。4WD仕様はヒーテッド・ミラーも装備。エンジンの始動ミス防止機能。小回りも合格ライン。見切り良し。
不満な点
トランクはどうしても、やや狭いですが、実際の実用でそこまで荷物を運ぶ機会はそう多くは無いと思います。それなら、アトレー等のワンボックスという手もあります。シート分割はミラではカスタムにしかないようです。でも、ミラでも後部シートを倒せば、相当なスペースが発生しますので、2名乗車時までなら、だいたいの需要には応えてくれるのではないでしょうか?デザインはどうしても個人差がありますから、なんとも言えませんが、年齢、性別にかかわらず、誰にでも違和感無く乗れる点ではグッド・デザインだと思います。短所を短所だと言い出せば何でもキリがありませんが、このプライスでこれだけの装備と安心感、快適性だと世界基準にしても良いかもとさえ思えてしまいます。趣味性はほとんど感じられませんが、アクセサリー類も充実しており、遊びの要素もしっかり残してある点はさすが、国産車と思います。総合的にいい車と思いました。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離