ダイハツ ミラ 「ダイハツの考え方が分かる車 社用車として2年間、2万キロ程度を共にした車です。 振り返りながら紹介できればと思います。 評価対象はL260Vのミラバン」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラ

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

3

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

ダイハツの考え方が分かる車 社用車として2年間、2万キロ程度を共にした車です。 振り返りながら紹介できればと思います。 評価対象はL260Vのミラバン

2011.3.30

総評
ダイハツの考え方が分かる車
社用車として2年間、2万キロ程度を共にした車です。
振り返りながら紹介できればと思います。
評価対象はL260Vのミラバンです。詳細なグレードは不明ですが、バンのくせに
パワーウィンドウとキーレスの着いた車でダイハツは装備は良いなあという印象
でした。
しかし、細かいところにコスト削ぎ落とした跡が見られました!
①フロアカーペットがビニール!
植毛されたフェルトじゃなく、テカテカなビニールです!
掃除のし易さとかで、ある意味バンというお仕事クルマではビニールのほうが
重宝される場面があるかもしれませんが、余りに安っぽくダイハツのコストと
質感への考え方が分かりました。
②ステアリングの見えない面がツルツル!
普通、ステアリングには意匠性や滑り止めの観点からシボ模様がついていますが、
このミラは運転しているときには見えないステアリングの裏面にシボはなくツルツル
でした。握ると表と裏で触感が全然違い、違和感がありまくりで、我慢ならず、
ハンドルカバーを着けてしましましたw見えない所も性能に影響がないと判断すれば
こんなコストダウンの方法もあるんだとあきれると共に感心しました。
内装はぱっと見は豪華に見えますが、トータルでいくとH24Sアルトの方がまとめ方が上手い
と思います。H40系ミニカもミラほどでありませんが、内装は程よく手抜きをしています。
肝心の走りですが、3ATとトヨタ譲りなのかとても出来がよく、変速ショックも小さく、
満足です。足回りも程よく硬く、へにゃへにゃなうえに重心が高いワゴンR系に比べれば
はるかにフィーリングは良いです。
また145R12とのプアなタイヤの割りに高速時の直進安定性は意外にあり、スピードが乗れば
高速の右レーンで流れに乗って走るのも苦じゃありません。
総括すれば、ミラバンというダイハツの底辺の車種において、ダイハツは①内装は極力見栄え
よく、見えないところはとにかく手をかけない。②装備は内装で削ったコストを回して充実
させる。③走りは車としてマトモに乗れるものを作る。といった考えが見えた気がします。
極めて安価な値段で売らねばならない車種なので、コスト配分の考え方が露骨に出ていて
面白いと思います。
これから安い足クルマの購入を考えている方にはいいのではないでしょうか?
満足している点
・走る、曲がる、止まるはしっかりしている。
・フィーリングも悪くなく、ちゃんと回るエンジン
・ショックの少ないトヨタ譲りのいい感じのAT
・装備が良い
不満な点
・見えない場所は手を抜いた内装
・エアコンの効きが弱い
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離