ダイハツ ミラ 「営業車として使ってます 営業車として使っていますが、街中を普通に走る分には問題ないです。 3ATですが、法定速度内で走ればそれなりに静かです。 OZと」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラ

グレード:-

乗車形式:仕事用

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

営業車として使ってます 営業車として使っていますが、街中を普通に走る分には問題ないです。 3ATですが、法定速度内で走ればそれなりに静かです。 OZと

2007.8.26

総評
営業車として使ってます
営業車として使っていますが、街中を普通に走る分には問題ないです。
3ATですが、法定速度内で走ればそれなりに静かです。
OZというグレードですが、装備も満足いくものです。しいていえば電動格納式ドアミラーがついていないことぐらいです。
以下、長所・短所にこの車の特徴を書いておきますので、参考にしてください。
満足している点
内装の質感がいいです。高級車と比べるとそりゃさすがに見劣りしますが、1クラス上のコンパクトカーと比べても見劣りしないくらいよくできています。
シートもこの手の車としては適度な大きさではないでしょうか。硬さですが、ちょっと柔らかいかな?横のサポートはまったくないですが、飛ばさなければ問題はないんでよしとします。
走りに関しては街中をごく普通に走るには全く問題ないです。飛ばす人には不向きだと思いますが、法定速度内で走るには問題ないレベルです。エンジン音は加速中は室内に入ってきますが、我慢できるレベルです。
小さいので小回りがめちゃくちゃにいいです!!細い路地でも気兼ねなくはいっていけます。一度、歩行者道路かただ単に狭い道か、分からないですが入って、歩行者のおじいちゃんに怒られたことがあります。「ここは車が通る場所じゃない!」って(笑)
不満な点
走りに関してですが、3ATなので高速はしんどいですね。早く走ろうとそればするほどエンジン音も大きく、やかましいものになっていきます。
エアコンかけながら走ると加速も悪くなります。これは5速MTのほうがいいのではないでしょうか。
燃費は悪いです。街中8~10km、高速でも12~15kmくらいです。3ATで仕方ないと思いますが、もうちょっとよくてもいいかなって思います。でも街中重視だったら全く問題ありません。
足回りはどちらかというとソフトです。直進だと問題ないですが、轍になるとすぐに腰砕けになってしまいます。カーブをそこそこの速度で曲がるとロールが大きいです。でも不安感はないし、飛ばす方ではないので問題ないです。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離