ダイハツ ミラ 「これぞ、軽自動車 狭い道の多い地方都市で気軽に乗るには最高の選択と思います。去年、走行8万kmの車を13万円で買いましたが良い買い物ができたと非常に満」のユーザーレビュー

ニックネーム非公開さん

ダイハツ ミラ

グレード:-

乗車形式:マイカー

評価

5

走行性能
-
乗り心地
-
燃費
-
デザイン
-
積載性
-
価格
-

これぞ、軽自動車 狭い道の多い地方都市で気軽に乗るには最高の選択と思います。去年、走行8万kmの車を13万円で買いましたが良い買い物ができたと非常に満

2011.8.11

総評
これぞ、軽自動車
狭い道の多い地方都市で気軽に乗るには最高の選択と思います。去年、走行8万kmの車を13万円で買いましたが良い買い物ができたと非常に満足しています。家族で車を2台以上持つ方には、是非2台目に選んでほしいですね。
最近の車は燃費優先で応答性が最悪です。もともと滑りの多い変速機に、高効率燃焼の補正が入るエンジンが付いているからです。ところが、設計の古いこの車の駆動系は3AT+有線スロットルエンジン!! 反応が素晴らしく、アクセルを踏むと、踏んだ分だけ即座に前に進みます(高速域を除く)。8万km走った足まわりを社外品に変える(ショック,スプリング,ホイール,タイヤ,計15万)と最高に乗りやすい車になりました。
満足している点
・実車重も雰囲気も軽いけど、車高が高くないので風には結構強い。また、小回りが利き
 上記のよう応答性が良くて運転しやすいです。
・安価な車で荷物を選ばない。鶏糞、大量のねぎ、獣、オイリーな機械部品、異臭のする年寄り、 自転車、こぼす子供‥etc. 何(誰)でも笑顔で載(乗)せています。
 積載性能は空間容量だけでは決まらないんですよ!!
・なにかと丈夫。10万km走ってやむなく交換したのは尾灯くらいで、機関も電気系も樹脂部品も
 過去に乗ってきたアルト達とは違う物を感じます。灯火類はそのうち切れるでしょうけど。
不満な点
・燃費は悪いです。個人的にはOKですがエコブームのご時世に12~15km/Lでは‥
・フィーリングはスポーティーでも最高出力は低く、80km/h以上は苦手です。
 無風平地での最高速度は130km/h程度です。
・華やかさの無い内装で、これ1台しか乗らないなら寂しいと感じるでしょう。
 上級グレードは違うと思うので、参考にしないでね。。
デザイン

-

走行性能

-

乗り心地

-

積載性

-

燃費

-

価格

-

故障経験

下記のリンクから「みんカラ」に遷移して、違反報告ができます。

「みんカラ」から、違反報告をする

ダイハツ ミラ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離