ダイハツ ミラ ユーザーレビュー・評価一覧

マイカー登録
ダイハツ ミラ 新型・現行モデル
722

平均総合評価

3.9

走行性能
3.4
乗り心地
2.8
燃費
3.9
デザイン
3.6
積載性
3.1
価格
3.6

総合評価分布

星5

286

星4

222

星3

133

星2

50

星1

31

722 件中 241 ~ 260 件を表示

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    田舎でこそ光る :  久しぶりの投稿になります。  都会を離れ、3年ぶりに地元に戻りその生活に慣れてきたところです。  相棒の1台ミラバン改は快調で、

    2012.5.29

    総評
    田舎でこそ光る :  久しぶりの投稿になります。  都会を離れ、3年ぶりに地元に戻りその生活に慣れてきたところです。  相棒の1台ミラバン改は快調で、毎日高低差400mの道のりを25㎞/L以上の燃費で走っ...
    満足している点
    : 歩行者保護性能。  以前投稿したレビューに書き尽くしたつもりでしたが、最新の衝突安全性テストで歩行者脚部に与えるダメージの少なさについて、ダイハツ車がスズキを圧倒していましたね。 KFエンジン  ダイ...
    不満な点
    : VSCが付けられないこと。  路面凍結路を走る人にはこれから必須になってくると思いますよ。全車ABS標準装備を英断したダイハツならやってくれそうでもありますが、それとともに便乗値上げした結果スズキに販...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    愛犬Leo君用スペシャルVIPカー 当初はダイハツの軽、しかもバンを買うという選択肢はなかったが、税金も4000円ですむし、とりあえずは買い物の足代わ

    2012.5.10

    総評
    愛犬Leo君用スペシャルVIPカー 当初はダイハツの軽、しかもバンを買うという選択肢はなかったが、税金も4000円ですむし、とりあえずは買い物の足代わりにと購入しましたが、今はデザインがとてもかわいくて気...
    満足している点
    CVTになって燃費が良くなった。(週一の買い物でしか使ってないので8ヶ月で3000kmも走っていませんが燃費は18kmちょっとと言う所です。)車両価格が安くて維持費もかからない。廃車まで乗りつぶすつもりな...
    不満な点
    特にないが、あえて言うなら、インパネのデザインをもう少しわくわくする感じで(初代の頃のシビックのような開放感がいい)あればよりGood。タコメーターは後付けしました。エコアイドルが付いていればなおOKかな。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    世界一のエコカー 会社の車です。毎日、200~300キロ走ります。現在68000キロ走行しました。 この車の経済性は、とても素晴らしいです。車に趣味性

    2012.4.27

    総評
    世界一のエコカー 会社の車です。毎日、200~300キロ走ります。現在68000キロ走行しました。 この車の経済性は、とても素晴らしいです。車に趣味性を求めない人で、ほとんど1人で使用するような使い方をす...
    満足している点
    ・維持費が安い。税金やタイヤなど全ての面で安い。 ・余計なものが付いていないので、故障の心配が無い。 ・燃費が良い。市街地4割、郊外5割、高速1割の走行で、リッターあたり22~25キロ走ります。一回の満タ...
    不満な点
    ・とにかく、シートベルトを外した時の、ベルトの巻取りが非常に悪い。毎回イライラしてます。 ・荷物を積んだままスペアタイアを出せるように、フロアの下(外側)にしていただけると便利なんですが。 ・ある回転数か...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 元土木屋 元土木屋さん

    グレード:TR-XXアバンツァートR(MT_0.66) 1994年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    さすが、ダイハツの負の遺産! バブル時代のイケイケ車両!

    2012.4.24

    総評
    さすが、ダイハツの負の遺産! バブル時代のイケイケ車両!
    満足している点
    バブル時代のイケイケ車両だけあって何もない!
    不満な点
    集中ドアロックがない! 電動ミラーじゃない! フットレストがない! ヘッドライトが暗い!
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    やっぱり軽いほうがいい L900Sムーヴからの乗り換えです。今度のミラも同じエンジンでしたが、100kg軽い分軽快に走ります。3ATから5MTになった

    2012.4.22

    総評
    やっぱり軽いほうがいい L900Sムーヴからの乗り換えです。今度のミラも同じエンジンでしたが、100kg軽い分軽快に走ります。3ATから5MTになった影響もあると思います。  でも、絶対的には遅いですが(...
    満足している点
    燃費   ムーヴで16km/L(流れを乱さないよう気をつけてエコラン)に対し、引張り気味でエコランに気を使わず19km/L。ちょっとエコランすれば20超えも楽勝だと思います。  一部のHVの燃費には届かな...
    不満な点
    見た目  外観は完全にどこかの社用車と区別が付かない。これから手を入れる予定です。 シート  座面の大きさはムーヴとあまり変わらん気がしますが、平らすぎでしっくり来ない。もう少し尻側が下がってくれると良さ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    1

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ミライースの影で咲く花 ミラXスペシャル(86万)の装備は、ミライースLグレード(89万)にキーレスをオプション(3万)で付けたのと同等。差額7万円。

    2012.4.4

    総評
    ミライースの影で咲く花 ミラXスペシャル(86万)の装備は、ミライースLグレード(89万)にキーレスをオプション(3万)で付けたのと同等。差額7万円。 燃費は 私の例だが、ちょい乗り(10キロ未満)で、リ...
    満足している点
    モデル末期で不具合が少ないだろう。どこぞのOSと同じ
    不満な点
    利幅が少ないのだろうか売る気が感じられなかった。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    17万キロ突破しました。 こんにちは。 通勤用のミラが、 大きなトラブルもなく、 17万キロを突破しました。 エンジンオイル、 オイルフィルター、 ミ

    2012.3.27

    総評
    17万キロ突破しました。 こんにちは。 通勤用のミラが、 大きなトラブルもなく、 17万キロを突破しました。 エンジンオイル、 オイルフィルター、 ミッションオイルなどの、 オイル関係の交換と、 必要なタ...
    満足している点
    好き嫌いが分かれなそうな、 イヤミのない、普通のデザイン。 安くて、壊れない(私の場合)。 高速道路で、 何も気にせずに走って、 およそ17km/1Lくらいは走ります。 高速道路で、 アクセルをベタ踏みに...
    不満な点
    商用バンではありませんが、 やはり車内は狭くて、 後席に乗るのは苦痛です。 元々、安い車の上に、 多走行&古くなったので、 騒音、振動等が、気になります。 またパワーウィンドウが動かなくなったり、 センタ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • LAGACY82 LAGACY82さん

    グレード:X(CVT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    燃費や快適性はかなり値段の割に高い。しかし、足回りにご注意!!

    2012.2.6

    総評
    燃費や快適性はかなり値段の割に高い。しかし、足回りにご注意!!
    満足している点
    燃費もオルタネーター回生がおわり、エンジンが温まると24も夢じゃない20以上走ります。中距離(街中、バイパスで10キロ)はだいたい21 チョイノリ(半径5キロ)は16ぐらいで、高速は22~23 内装も...
    不満な点
    ダイハツ車(最近)、ム-ブ、ミラ、イ-スの足回りのフロントに砂などの混入を防ぐジャバラ状のゴムを止めるパ-ツが、普通金属ベルトなどで止めるのを、プラスティック製のベルトで止めてる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    満足してます。 現行型エブリィワゴンに乗っていましたが、ガソリン代が高騰し、燃費の悪さに嫌気がさし、当時カタログ値で燃費の良いミラのCVT車に買い換え

    2012.1.30

    総評
    満足してます。 現行型エブリィワゴンに乗っていましたが、ガソリン代が高騰し、燃費の悪さに嫌気がさし、当時カタログ値で燃費の良いミラのCVT車に買い換えました。3年以上乗りまして、今年1回目の車検を受けまし...
    満足している点
    ・まあまあ燃費がいい。燃費計は便利。 ・ターボではないが、よく走る。 ・室内は驚くほど広い。特に後部座席は不必要なくらい広い。
    不満な点
    ・CVTはギクシャクする。シビックのCVT車、セレナのCVT車にくらべて低速時に違和感を感じる。 ・燃費はカタログ値から比べるともう少し伸びて欲しい。 ・純正のタイヤは貧弱。(ダイハツのホイールのデザイン...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • 森爺 森爺さん

    グレード:X(MT_0.66) 2011年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    概ね満足 前車のムーブ同様16万kmは乗り続けたい

    2012.1.13

    総評
    概ね満足 前車のムーブ同様16万kmは乗り続けたい
    満足している点
    燃費の良さ 加速 室内広さは  軽自動車では最高クラスだ・・・等
    不満な点
    軽自動車と割り切れば不満はないが 強いて言えば後部座席の天井が低い 座席下の物入れやマットガードなど必需品なのに オプション取り付けとなってる・・・等
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    パワーあるのに、燃費も良い これが初の軽自動車です。 今まで、普通車ばかり乗り継いできました。 40を過ぎて、ひょんなことから、家族持ちから独身に戻り

    2012.1.12

    総評
    パワーあるのに、燃費も良い これが初の軽自動車です。 今まで、普通車ばかり乗り継いできました。 40を過ぎて、ひょんなことから、家族持ちから独身に戻り、一人で2000ccセダンは持て余すので 維持費の安い...
    満足している点
    カタログデータ 64PS/10.5kg-m は、必要にして充分です。 前車は、155PS/20.0kg-m (2000cc)でしたが、全然見劣りしません。 寧ろ、前より加速とか速くなった気がします。 高速...
    不満な点
    ・ドリンクホルダーが沢山あるのは嬉しいが、使いやすい位置に無い為、市販のACドリンクホルダーをAC吹き出し口に付けて使用。 ・助手席下のアンダートレイがスムーズに引き出せない。 これは他の方のレビューにも...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    ボンバンの鏡 ミラの原点とも言うべき「ボンバン」その代表的存在。 乗っているグレードが低い為、装備は良くありません。その分値段も安価で相応だと思います

    2012.1.6

    総評
    ボンバンの鏡 ミラの原点とも言うべき「ボンバン」その代表的存在。 乗っているグレードが低い為、装備は良くありません。その分値段も安価で相応だと思います。驚いたのは動力。タントに乗っていた時、エンジンは(煩...
    満足している点
    走らせた時の車自体のバランスの良さ 金額に対する走りの良さ リアシートを倒さない状態の積載量
    不満な点
    助手席に鍵穴が無い シートの感触はプロボックス並(軽バンを考慮してもあまり良く無い) 静粛性は建付けの良くない「タント」並 4ナンバーの為、後部座席の足元は極度に狭い 車体の大きさ・重量の割に燃費は良くない
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    突出していた部分 4ドアのJターボを中古購入しました。当時のごく普通と言える軽自動車にとにかく強烈なエンジンを積め込んでいてキレた印象がありました。で

    2011.11.8

    総評
    突出していた部分 4ドアのJターボを中古購入しました。当時のごく普通と言える軽自動車にとにかく強烈なエンジンを積め込んでいてキレた印象がありました。でもそのせいで相対的にボディと足がヘロヘロなのが素人でも...
    満足している点
    エンジンによる加速だけは痛快でした。自分はジワジワとアクセルを踏む方なので過渡域での反応も気に入っていました。 スタイルは大好きです。
    不満な点
    チョットした段差で大げさにブルブル震えていました。 シートはクッション・大きさ・形状すべて不満(ターボとはいえTRXX用ではないので) 燃費は10km/L程度なので少し不満。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • yu07 yu07さん

    グレード:-

    乗車形式:その他

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    代車の車でしたが、1日に100kmほど走りました。燃費は少し悪かったですが、長距離走行の割にあまり疲れなかったです。

    2011.10.16

    総評
    代車の車でしたが、1日に100kmほど走りました。燃費は少し悪かったですが、長距離走行の割にあまり疲れなかったです。
    満足している点
    以外と中が広い とても軽い スタートダッシュがスムーズ
    不満な点
    燃費が悪い 内装が古臭い バンドルの戻りが早すぎる
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    2

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    仕方なく廃車予定車を復活。 ’07年3月に検2年付き・1万7千kmワンオーナー車を購入しましたが、色々な理由で’09年2月に廃車扱いし倉庫代わりにして

    2011.10.10

    総評
    仕方なく廃車予定車を復活。 ’07年3月に検2年付き・1万7千kmワンオーナー車を購入しましたが、色々な理由で’09年2月に廃車扱いし倉庫代わりにしてました。前にレポートしたH4年式ミラの車検が迫ってた事...
    満足している点
    ・車重の軽さと背の低さ。 ボディーが新規格としては720㎏と軽い事。それに加えて背が低いセダンタイプ。それでいてセダンタイプな割に車内が広い事ですね。いわゆる「トールワゴン」が大嫌いなので。 ・5MTであ...
    不満な点
    ・エンジンとギア比 LやDにはSOHC48馬力のEF-SE型が載ってるが、ハッキリ言ってダメ。ソコソコ回るし、うるさいのは我慢出来るが、遅過ぎ、振動激し過ぎ、アイドリングが安定しない等、不満を挙げたらキリ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • V8/5.6L V8/5.6Lさん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    3

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    最早、当時モノなくらいな車だし、軽で走りたいって人におすすめ。近頃の快適自動車にはかないません。 僕としてはこの古臭さに愛着が湧いてますが

    2011.10.9

    総評
    最早、当時モノなくらいな車だし、軽で走りたいって人におすすめ。近頃の快適自動車にはかないません。 僕としてはこの古臭さに愛着が湧いてますが
    満足している点
    自分のはEF-JL、三発シングルカムのエンジンだけど、下手したらJBエンジンより加速が早いと思う。 ブーストが掛かりだした瞬間は意外にGを感じます(笑) 旧規格だから、狭いけど走るのが好きな人が乗...
    不満な点
    純正の足周りだとやっぱりロールが気になる。 機会があってL600のサスとスタビを流用したら、コペンの純正並みにガッチリしてカーブが楽です。 欲を言えばガッツリ車高を落としたいけどメンバの位置が低い...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • みろー みろーさん

    グレード:L(5ドア_AT) 2003年式

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    全体的にバランスが良い。ただ走りが・・・いい年なっても車高短が止められません。とにかく好きです。

    2011.8.18

    総評
    全体的にバランスが良い。ただ走りが・・・いい年なっても車高短が止められません。とにかく好きです。
    満足している点
    カワイイけどかっこいい。燃費もまぁまぁ良い。純正流用パーツが結構ある。いかに金を掛けずにいけるかです。(ただの金無し)
    不満な点
    当たり前だけど走りがトロい?ターボに載せ換えたいけど、貧乏性の神経質。どうにもなりません。1ミリのキズも許せない。実際はキズ、サビあり(笑)早く直さないと。
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    これぞ、軽自動車 狭い道の多い地方都市で気軽に乗るには最高の選択と思います。去年、走行8万kmの車を13万円で買いましたが良い買い物ができたと非常に満

    2011.8.11

    総評
    これぞ、軽自動車 狭い道の多い地方都市で気軽に乗るには最高の選択と思います。去年、走行8万kmの車を13万円で買いましたが良い買い物ができたと非常に満足しています。家族で車を2台以上持つ方には、是非2台目...
    満足している点
    ・実車重も雰囲気も軽いけど、車高が高くないので風には結構強い。また、小回りが利き  上記のよう応答性が良くて運転しやすいです。 ・安価な車で荷物を選ばない。鶏糞、大量のねぎ、獣、オイリーな機械部品、異臭の...
    不満な点
    ・燃費は悪いです。個人的にはOKですがエコブームのご時世に12~15km/Lでは‥ ・フィーリングはスポーティーでも最高出力は低く、80km/h以上は苦手です。  無風平地での最高速度は130km/h程度...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:マイカー

    評価

    4

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    快挙と愚挙~全車ABSとバレたJC08~ :  ダイハツが頑なに隠し続けていたJC08モード、ついにバレてしまいましたね(苦笑)。  一方、コスト最優

    2011.7.29

    総評
    快挙と愚挙~全車ABSとバレたJC08~ :  ダイハツが頑なに隠し続けていたJC08モード、ついにバレてしまいましたね(苦笑)。  一方、コスト最優先とされる車種で全車ABS標準装備という英断もやっての...
    満足している点
    : 快挙 :軽ボンバンでABS全車標準装備。  今どきABS全車標準と言われても「今更何を・・」と話題にもならないようなことなのかもしれないが、それが軽ボンバン枠となれば話は別だ。軽ボンバンでABSを全車...
    不満な点
    : 愚挙 :隠し続けたJC08モード・・・・やはり悪い値だった  実燃費に近いと言われるJC08モード。ダイハツはこれまでこの数値を頑なに隠し続けていました。カタログにも載せないし、問い合わせても隠す理由...
    乗り心地
    -

    続きを見る

  • ニックネーム非公開さん

    グレード:-

    乗車形式:仕事用

    評価

    5

    走行性能
    -
    乗り心地
    -
    燃費
    -
    デザイン
    -
    積載性
    -
    価格
    -

    遊びも仕事もこれ一台で十分!! 仕事用の車として、平成16年式のスバルプレオからの乗り換えです。 正直、軽自動車の進化に驚いています。 高速を利用して

    2011.7.29

    総評
    遊びも仕事もこれ一台で十分!! 仕事用の車として、平成16年式のスバルプレオからの乗り換えです。 正直、軽自動車の進化に驚いています。 高速を利用しての通勤で、毎日100km、月に2500km程度走ってい...
    満足している点
    ①加速の良さ(CVTとの相性が良く、日常使用ではターボがなくても◎) ②サスの堅さ(軽独特の突き上げ感が少なく、路面との接地感は◎) ③車内の静かさ(さすがに発進時はややうるさいが、巡行時はとても静か) ...
    不満な点
    ①後方視界の悪さ(リア窓の1/3くらいが背もたれで隠れてしまいバック時は怖い) ②荷室の狭さ(後席の広さの影響だが、後席が前後スライドしてくれると有難い) ③後席のヘッドレストがない(後頭部がリア窓と数セ...
    乗り心地
    -

    続きを見る

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ユーザーレビューを投稿する

ユーザーレビューを投稿する

※自動車SNSサイト「みんカラ」に遷移します。
みんカラに登録して投稿すると、carview!にも表示されます。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示
carview!の最新情報をチェック!
Facebook
carview!公式Facebook
最新のクルマ情報をお届けするcarview!オフィシャルページ(外部サイト)

carview!公式X(旧Twitter)
carview!の中の人がクルマ情報をポストする公式アカウント(外部サイト)

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離