ダイハツ ハイゼットカーゴ のみんなの質問

回答受付終了
回答数:
2
2
閲覧数:
75
0

自動車のドレスアップについて。

閲覧ありがとうございます。

仕事用でダイハツハイゼットカーゴDXの新古車を購入しました。

利便性が高く、維持費も安い、申し分ないのですが純正のままだとなんだか少し味気ない気がして、趣味も兼ねて内外装のドレスアップを検討しています。

そこで、車に関してはど素人なのですが、このようなドレスアップ?カスタム?は売却時の査定に大きな悪影響は出るものなのでしょうか?

「雑誌にも載るほどの旧車仕様!」とかそこまでは考えてないのですが、両面テープで貼るようなフロントバンパーグリルカバー(?)とか、取り外しがすんなりできるようなエアロとか、その程度で考えています。

併せて、軽バンでオススメの定番カスタム(?)のようなものがあれば是非教えてほしいです♪

車好きの皆様、よろしくお願いします!

補足

購入したのはハイゼットカーゴDX SAⅢです!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

回答一覧 (2件)

  • ローダウンより お金は掛かるが

    リフトアップ
    それに 大径MTタイヤ に
    デイトナ(鉄) か 黒テッチン を 履かせる

    軽自動車とは 思えないような 迫力が出ます

  • ボンネットを社外に変えると事故車扱いになるんで査定に響きます。
    フロントバンパーは大丈夫だと思います。

    フロントバンパーにスポイラーやエアロをつけたり、車高調やダウンサス入れて、ローダウンしてインチアップしたメッキホイールを履かせたりするのは全く問題ないです!

    マフラー、サイドスポイラー、リアスポイラーも問題ないし、車内なら何も問題ないです!

    車はローダウンにインチアップするだけでガラリと変わるんで定番です。

    ただ、乗り心地はちょっと悪くなります。
    何かを得るには何かを失うって事です。


    シートカバーやハンドルカバーも汚れるのを防げるし、外から見た目がいいですよね!

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ ハイゼットカーゴ 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ ハイゼットカーゴのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離