ダイハツ エッセカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
1
1
閲覧数:
708
0

中古車でダイハツのエッセの購入を検討中です。

・20歳♀
・平日は通勤で片道15分ほど
・休日は買い物やドライブ
・基本的に1~2人しか乗りません
・予算は60~70万
(一括はできないのでローン組みます)

こんな感じで、前に質問させて頂いたら
回答者の方からアドバイスを頂きまして
ダイハツのエッセにしようかと思っています。
(見た目や値段)

しかしユーザーレビューを見ると
・遮音されてない
・うるさい
など音に関して欠点があるようです。

まだ試乗してないのですが
エッセオーナーの皆さんからしてどうですか?
今は、親のトヨタイストに乗ってます。

まだ現物も見に行ってない段階なので
近々、試乗も兼ねて中古車センターめぐりをしたいと思ってます。

よろしくお願いします。

補足

補足です! エッセにもグレードが色々ありますが (660DとかLとかカスタムとか) どれがいいんでしょうか・・。 何がどう違うのかさっぱりです。 追加質問で申し訳ありませんが 回答おねがいします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エッセのユーザーレビューでの「遮音されてない」「うるさい」というのは、クルマには外部からの音を遮断する「遮音材」というのを入れるのですが、エッセに関しては価格を抑えるためと軽量化のためにその遮音材を極力減らしているためです。

ですので、一度試乗されてどうしても騒音が気になり、うるさ過ぎるというのであればエッセは避けられた方が良いでしょう。その上のクルマとして「ミラ」というクルマもありますので。

しかし、クルマが“軽い”というのはエッセというクルマの大きな魅力なのではないでしょうか。
軽くて車体が小さいというのは燃費にも優れますからね。最近の一般的な軽自動車は800Kgはありますが、エッセは700Kg程度と大変軽いクルマです。

私は少し乗っただけですが、エッセはまるで自分の“手足”のように操れるのが楽しいですね。自転車感覚とでもいいましょうか。また、デザインもポップでオシャレですし。

仕様条件を鑑みても、エッセはなかなか良い選択ではないかと思いますよ。

質問者からのお礼コメント

2010.4.28 12:35

回答ありがとうございました!

またエッセについて質問していますので
もしよかったらそちらにも回答宜しくお願いします!

その他の回答 (0件)

その他の回答はまだありません

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離