ダイハツ エッセカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
261
0

こんにちわ^^質問です。今回中古車を購入しようと思っているのですがなかなか自分の住んでいる地域では価格と種類があまり合わなくて色々ネットで検索してみたんです。そうしたら価格.comで調べたらずら~っと

追記です。
ずら~っと全国の販売店が並べてあって、全国で見ると自分のほしい車と金額が合うものが結構あって、、、。でも他県から購入するとメンテや運搬費、実際に見ることができない為とても不安です。高い買い物になるのでそういう経験をされた方、車事情に詳しい方是非教えていただきたいのです。ちなみに私がほしい車は三菱のi、スバルのR2、ダイハツエッセあたりです。アイは値段も高いのですが他県で手ごろな(こんな価格見たことない!)価格でしかも、50万円以下で車検つき、修復歴なしという物件がありまして、気になっているところです。よろしく御願いします。

補足

先ほど、その中古車販売店に電話してみたところ、こちらのアイはノンターボだとのことでアイはターボの有無で値段が変わってくると、、、。あと補償付きなので自分の地域のディーラーで5年間は補償が効きますと言われました。でも陸送費を入れないでも総額で64万円くらいと言われ、やはり、10万円くらいは上乗せされるのですね。。。どうしよう!!!!すごい迷っています・・・。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

補足…差ほどの金額が変わらないのであれば、やはり現車確認が1番いいですね。購入前からカーライフを楽しめると思います。

その他の回答 (2件)

  • R2オーナーです。
    我が愛車はは3月14日でオーダーストップ。
    私はR2・ライフ・ジムニー・R1で迷いましたが、
    4人(何とか)乗れる、燃費が良い、運転していて
    楽しいという点でR2にしました。

    ただ、軽はABSがオプション後席ヘッドレストがない
    という車種(グレードにより異なる)が結構あるので
    注意してください。

    ネットではなく販売店に出向き、実写をチェックし
    試乗する、もしくはレンタカーでその車を借り1日
    乗ってみるなどして決められたほうがいいと思います。

  • ネットで検索して買うのはいいですが、直接現物を見に行ける範囲で無いとお勧めはしませんね。
    相場よりも極端に安いと感じる車はやはり理由があってそれなりです。例えば、最低グレードである、写真では確認しづらい汚れや小傷が沢山あり状態が悪い・・とか。

    ネットなどで掲載されているものは店頭にあるものですが、その他に業販でオークションに回しているものもありますよ。
    これらの車は見れませんが、近場のディーラーや車屋さんで予算、装備、年式、車種などの条件を言えばオークションで探してくれますよ。

    最低限、納得の行く状態で買って下さい。自分の目で現車確認出来ないで買うのは避けた方がいいです。後悔の元になります。
    中古車は車両価格が安くて、いざ見積もり出すと諸費用が高くトータルで高いというのもザラですよ。
    ついでに書くと軽自動車は普通車よりもグレード展開が広く、装備にもかなりの差があるのでそれだけで中古車の価格は差が大きいです。

    注意してください。

    補足見たので追記しときますが、軽自動車で比較的年式の新しいものの場合は相場から外れた価格差はあまりないですよ。
    安いということよりも保障の内容、ナビなど社外品付きでお買い得感があるかどうかを基準にした方がいいと思います。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

ダイハツ エッセカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離