ダイハツ エッセカスタム のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
1,422
0

トゥデイ(最終型)とエッセのMTなら
どっちが走りを学ぶのに適してますか?

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

エッセですね。明らかに剛性が違います。というよりトゥデイは高すぎます。
何より補修部品や社外部品に困りません。部品を選べるのは幸せな事と実感しました。
トゥデイならJWがお薦めです。最終型は向いていません。さらに言えば普通のPGMでも問題ありません。むしろ燃費を考えると、積極的にPGMを選ぶべきでしょう。
ターボの影に隠れていますが、アルトやミラのNAもなかなか良いです。何より部品が豊富ですから。
それにこちらはタマ数が豊富ですので、安く仕入れられます。気にせず走れるのはかなり強みになります。

その他の回答 (1件)

  • そりゃあ、MTRECのトゥデイでしょうが。。。


    状態のいいMTが購入できるか、ですね。年式が年式なので、メンテ等、それなりにお金がかかりますし。

    では、エッセかというと、それも「ちょっと」ですね。とにかく、良くも悪くも「軽い」んですよ。ブレーキも、アクセルも、クラッチも、足回りもね。なので、それなりに走らせようと思えば、やはり「お金」はかかります。乗った感じでは、強化クラッチ、ブレーキパッド、マスターシリンダーストッパー、タイヤ&ホイール、足回りのチューンは必須ですね。でも、パーツはけっこう出ているようなので、そのへんはトゥデイよりは楽でしょう。また「安全性」もエッセのほうが上です。

    まあ、エッセは現行であるわけだから、とりあえず程度のいいトゥデイを探してみてはいかがでしょう? MTRECにはそれだけの価値があります。



    ご参考までに。。。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ エッセカスタム 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ エッセカスタムのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離