ダイハツ アトレーワゴン のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
596
0

車の不具合による対策部品はよくある話ですか?
新車購入のH17年式の現行型アトレーワゴンに乗ってます。一年くらい前からエンジンが冷えてる時に限りキーとかピーという異音が出始めました。知り合いの民間整備

工場に持っていくと、ベルトの鳴きではなくターボタービンかな?と言われました。エンジンが暖まると音がなくなるしタービンもキュイーンと回っているので車検まで我慢することにしました。ところが1ヶ月ほど前からは、キーという音がギャー!に変わりタービンが回っていません。エンジンをかけてすぐはパタパタと音がします。だけど、やはりエンジンが暖まると音がなくなり、回ってなかったタービンもキュイーンと回っています。
今、車検に出しバラしてもらいましたが、エンジンにススが付いててマニホールドから排気漏れを起こしていました。
タービンはドライバーで確認しましたが、予想してた焼き付きによって羽が回らない症状はなくスムーズに回ります。
とりあえずマニホールドを新品で取ってもらいましたが、元々付いてた物とは形状が違いました。
よく確認するとエンジンにはマニホールドの取り付け穴が6ヵ所あるのに、元々付いてた物は5ヵ所しかありません。その足りない部分から排気漏れを起こしていました。
新品のマニホールドはエンジンの取り付け穴と同じで6ヵ所あります。整備工場の方は排気漏れを起こすから対策部品で形状が変わったのかも?マニホールドに歪みがありタービンも歪み負荷がかかり異音がしたのか、排気漏れが原因で音がしたのかも?と言っていました。

整備工場の方もタービンはクルクル回るしガタもないし、ハッキリとした異音の原因が分からず困ってます。
タービンとマニホールドの交換は多額の費用がかかるので、ユーザーの知らないところで対策部品が出てるなら、ダイハツに直接確認した方がよろしいのでしょうか?

補足

エンジンにはボルト穴が6ヵ所あるのに、マニホールドは5本で止めるタイプ。 おかしくないですか? ダイハツは排気漏れを起こすから対策部品で、エンジンの6ヵ所穴と同じ、6ヵ所で止めるマニホールドを作ったって事ですよね? 新車で購入した車なのでマニホールドを交換した事もないですし、新車時から付いていた部品です。 ダイハツは排気漏れを起こす事を知っている事になるので、やはり確認するべきですよね。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

昔、ダイハツのミラを新車で購入したことがあります。MTだったのですが1速から4速までギアが入らないことが時々起りました。5速発進で動かした事も何度もありました。担当者にそういう経緯を話しても信じてもらえず、どうしようかと思った時に担当者に運転させたところ1~4速が入らなくなり5速だけ入りました。やっと信じてもらい修理したが直らず・・・
売ることに決めて他の店に売りました。すると「これってMT乗せ換えました?」と聞かれ新車なので乗せ換えてないですと返答すると「この車、ATをMTに交換してます。だからギアが入りにくいんです。」と言われました。ダイハツの担当者にすぐ連絡とって聞いた所、「申し訳ありませんでした」と焼酎を持ってきて、それで終わりです。ビックリしたが売った後なのでどうする事も出来ませんでした。
今回の件を見てると、私と同じとは思えませんが新車だからと言って信用できません。
自分の体験を例に何か参考になればと思い書かせてもらいました。
長文失礼しました。

質問者からのお礼コメント

2013.9.12 10:30

タービンとマニホールドを持ってダイハツに行ってきました。
よく調べたらキャンペーン対象部品です。との事です。エンジンには6ヵ所穴があるのにマニホールドは5本止め。だから排気漏れを起こし音がする。
全く無知なユーザーはダイハツに持っていけば無料で修理できるなんて分かりませんよね。多額の修理代を払うところでしたよ…
なんかダイハツが嫌いになりそうです。

その他の回答 (1件)

  • 確認した方が納得されると思うので、5ヶ所になっている理由を聞くのがいいと思います。
    不具合に繋がる対策品という意味であればリコールになっています。


    以下無駄話し。
    アトレーについて詳しく調べていませんが、他車のエンジン、もしくは部品を共有していないでしょうか。
    共有していれば、配管の取り回し方で5ヶ所止めにしてしまう事も当時の設計上考えられます。
    本来の6ヶ所は、かなりのマージンを取っての6ヶ所です。
    ただ、5ヶ所にする以上は耐久性能や排気漏れ等の検証を行い、問題が無い事を確認してから生産します。
    それを6ヶ所にした訳は、改良、改善という答えしか返ってこないかもしれません。
    なので特におかしいとは感じません。
    それに、8年乗っていればエキマニ以降の排気漏れは十分考えられますし。
    (屋外、屋内駐車、アイドリングの長さ、乗り方等でも変わります)

    自分でバラして見てみた訳ではないので正直言うと分かりませんが・・・・・・
    「エンジンが冷えてる時に限り」
    「エンジンをかけてすぐはパタパタ」
    「エンジンが暖まると音がなくなる」

    これに加えて、
    外気温はどうだったのでしょうか。
    オイル、フラッシング、エレメントの管理はどうでしょう。
    マフラーは純正?エキマニ以降の結合部の錆はどうですか?

    また、整備工場であれば異音の原因は分からずとも
    異音の発生部位くらいは特定できます。
    ま、特定できれば原因もつかめるんですが・・・・・・

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
ダイハツ アトレーワゴン 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

ダイハツ アトレーワゴンのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離