シボレー ソニック のみんなの質問

解決済み
回答数:
3
3
閲覧数:
2,780
0

JZS161アリストのエアクリについて
エアクリを社外のものにしようと思うのですが、HKSのキノコ型のレーシングサクションリローデッドかブリッツのソニックパワーエアクリ

ーナーか迷ってます。
どちらがオススメでしょうか?教えてください。よろしくお願いいたします。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

マフラーは変えていますか?

アリストの場合マフラーを変えてエアクリーナーを剥き出しタイプにすると、ブーストコントローラーでブーストを管理してないと、ブースト上がりすぎてタービン壊れますよ。

その辺りをキチンとしている事を前提でしたら、性能は大して変わらないと思いますので、自分的には吸気音が心地いいHKSですね。

質問者からのお礼コメント

2011.2.27 10:25

皆様ご回答ありがとうございました。マフラーはフジツボを装着しています。ブーコンはエアクリと一緒に買う予定です。

その他の回答 (2件)

  • ブリッツの方はよく分かりませんがHKSのレーサクはエンジン自体がノーマルだと低速トルクがかなり細くなり、乗りにくくなります。後々、タービン交換まで視野に入れてるのであればいいですが、エンジンルームのドレスアップ的な目的でやるのであればおすすめしません。
    あと剥き出しキノコは熱対策をしないと夏場のパワーダウンが半端じゃないです。見た目はかっこいいですが値段の割に効果が少ないですよ…。

    161乗りでした

  • 車種が違いますが、自分はソニック付けてます。

    吸気音はそこそこします。
    しかし、トルクが細くなり燃費も下がりますねぇ^^;
    取り付け時の説明書も若干わかりにくかったです(笑)

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。
シボレー ソニック 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー ソニックのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離