シボレー MW のみんなの質問
知恵袋ユーザーさん
2023.8.9 11:06
交差点で右折しようとしたタクシーと直進してきたバイクが衝突 男性1人死亡 福岡・北九州市
8/8(火) 11:56配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6a71d213d724bdac3654a14b19c7dbeb1d44aeba
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/b/b/680w/img_bb04edee45949157184b4698ac4d92c5130011.jpg
https://newsdig.ismcdn.jp/mwimgs/7/a/680mw/img_7aae885efccc6ab936e21ba97bab18c491367.jpg
https://i.ytimg.com/vi/49c97M9yJbk/maxresdefault.jpg
https://fnn.ismcdn.jp/mwimgs/c/0/1200/img_c0fe366e0c0c46da549ae50dfaa03335267093.jpg
環境めぐり管理人さん
2023.8.12 06:21
破損を見る感じだと衝突時の速度は100km/hくらいですね。
夜間車が少ないとバイクは100以上で走る人はよく見ます。バイクは総じて飛ばしすぎです。本来交差点はアクセルを緩めながら首位の状況をよく見て注意深く通過するところです。正面が青であっても、決して真一文字に直進する場所では有りません。
右折の車は制限速度で来る前提で右折タイミングを図りますので、制限速度を大幅に超えたバイクが来ると、こういう感じで事故になります。
特に夜間はライトの明かりが目安ですので速度感がつかみにくいです。距離x60km/hくらい・・でタイミングを測って右折するでしょう。
あるいは正面の右折車の影になって、直進車が見えにくい状態で無理に右折した可能性もあります。それでもこの破損はバイクがかなりの速度超過をしていた証拠であり、直進でも右折車に注意しながらアクセルを緩めて注意深く40km/hくらいで通過すれば、たとえぶつかっても死ななかった可能性はあります。
kou********さん
2023.8.9 11:49
状況がどうだったか・・・って事が大きいですね
借りにバイク側が青で通過してるならタクシーの確認不足でしょう
たとえバイクが速度超過してたとしても右折が邪魔して良いって事は無いです。
バイクが速度超過だから・・・と言ってタクシーが優先に成るって事は無いです。
nao********さん
2023.8.9 11:47
右直事故あるあるですね。
右折待ちで黄色、もしくは赤になったら無条件で曲がってしまう人にありがちな事故です。赤だから止まるだろうと思っちゃうんですよね。
逆に直進側は、黄色になった時点で止まらずに加速してしまうケースが多いのです。特に結構速度を出してる時に、黄色信号になると急ブレーキをかける事を躊躇、特に後部座席にシートベルトをしていない人を乗せてるとか、バイクで後ろに人を乗せてるとか(いつもより+50kgくらいあるから制動距離も伸びる)、そうなると更に加速してすり抜けようとします。
今回の場合、詳細な状況(信号の状態)がわかりませんが、タクシーのドアを見る限り制限速度を30km以上超えての進入と思います。
本来なら車にしろバイクしろ後ろに他人を乗せてるイコール他人の命を預かってるという意識があれば、双方ともに避けようはあったと思います。
ara********さん
2023.8.9 11:38
どっちが悪いかは判らないですよね。
基本的には直進優先だからタクシーが強引に右折したのかな、と思うけど、オートバイが速度超過していた場合は事情が違ってきます。
双方が気を付けていれば事故は回避できるのですが。。
No.469 スズキ シボレー MW この車の評価、思い出があればお願いします。
2025.1.27
ベストアンサー:No.469・スズキ シボレー MW・この車の評価、思い出があればお願いします。 初代は「スズキワゴンR+(プラス)」ベース 2代目「スズキのワゴンRソリオ」ベース
先月miniクーパーf55を中古で購入しました。 型式XU15MW 初年登録が令和3年で3万キロでした。 納車して1週間後エンジン警告灯が点灯し、信号待ちなどの車停車時にエンジンが勝手に停止して...
2024.12.2
ベストアンサー:私もF55を新車購入して4年乗ってますが、ディーゼルなので参考にはならないでしょうが、とりあえず今のところエンジン周りはノートラブルですね。 ライト周りのモールが弱いようでメッキが浮いてくる・爪が割れて外れるってのが左右ともに発生していますが… 当たり外れがあるのと、輸入車全般で国産車より故障は多いってのがあるので、おっしゃるようなこともあるでしょうけど、流石に新品のO2センサーが1週間で...
トヨタが当初考えていた水素自動車が普及すると考えていらっしゃいますか。 エネ転換効率はよいかと思いますが、インフラとエネルギー量が。 E燃料のオクタンが34.8MW/lなのに、水素では10.1...
2025.1.6
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。
消費電力の計算… DC12Vで消費電流が29mAなのですが、消費電力(W)の求め方を忘れてしまいました。 ご教示下さい。お願いします。
2010.8.20
パナソニックナビ、ストラーダCN-MW240DのSDカードに入れた音楽ファイルを再生させることができなく困っています。取扱い説明書に従ったSDカードをナビ本体で初期化し、mp3の音楽を入れてい ...
2013.6.5
アンプで、ハイレベルインプットやハイインプットとかありますが? どういう意味ですか? ウーハーに使うアンプは、どんなアンプがいいか教えて下さい
2010.6.17
カーナビのCD録音について、教えてください。 パナソニック の カーナビで strada CN-MW240D を付けました。 車やでは、HDDとSDカード の機能がついていると言われたのですが、
2012.10.13
車を何にしようか迷っています。燃費と税金と加速の両立 年収は年100ぐらい 通勤は往復100キロもあれば30キロもある メーターは年2万 軽より普通車、EVとHVが気になってる 軽…スマート、...
2012.11.16
ついに日本の自動車産業における終焉を迎えましたか? フォルクスワーゲンがトヨタの販売台数を抜かす模様です。 http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXLASDZ...
2017.1.11
イニシャルDのような時代はあったのでしょうか。 私は今年から社会人の生粋のZ世代です。 車好きの私にとってイニシャルDのような時代は憧れます。 車好きの友人と地元の峠を走ったり車をいじったり、バ...
2023.8.8
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!