シボレー MW のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
339
0

LED23発を使った車の光物を作ったのですが、抵抗かCRDをどのように使えばよろしいのでしょうか?
できれば、CRDを○個使うところまでおしえてください。お願いします。

12Vで光らせようと考えています。

補足

色は青色となります

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

teko3131moonさんへ

情報が全く不足しています。ので、基本的な考え方を示します。

どんな素子でも「特性」を持ちます。ので製造元からデーターシートが公表され、それに基づいて「設計」をします。
そう、設計なんですよ。

LEDならこんな感じ、
http://www.nichia.co.jp/specification/catalogue/2010_01/NICHIA_LED_Catalogue2010_01.pdf
CRDなら
http://semitec.co.jp/products/led_device/2011/02/28/pdf/crd_113I_e.pdf
を参照し、電圧と電流の関係を掴みます。
グラフ上で絶えず変動している物なのです。(実測中に風を当てて温度を変えるとバランス点が動く位敏感)

元が12V電源という事ですから、12VからLEDの直列接続数に応じた順方向電圧:Vfを引き、その電圧で流したい電流を割れば、必要とする抵抗値が算出出来る訳です。(オームの法則)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%81%AE%E6%B3%95%E5%89%87
CRDならば抵抗とは違って、印加電圧が変わっても定電流特性を示しますよ、という事です。

尚、印加された電圧と電流の積が、その素子が発熱する消費電力に成ります。
無闇に発熱させる事は出来ませんから、部品夫々が持つ「定格」を一定以上割り引くディレーティングを行って選定します。例えば抵抗は、1/4W抵抗なら250mWですから、その1/3、83.mW以下の消費電力に抑えて使う事が基本であり定石です。

で、ここからが大事な所。
単に12Vとは言っても、車載用品の自作であれば、エンジンが掛かったり回転数が上がったりすると電圧が上昇する事を知らねば成りません。蓄電池だけなら12Vでも、オルタネーターが発電していれば15V位迄上昇する事が普通です。この差3V分を考慮していないと、電流が増えて確実に焼き切れてしまいます。

で。LEDにどの位の電流を流す設定とするのか。
自作してみれば判りますが、結構発熱します。特に明るさを求めて密集配置すると、手の温もりを越える事も多いです。
発熱イコール寿命短縮 & 故障発生確率増加ですから、無闇に電流を流せる物では無いと考えて下さい。
尚、φ5の砲弾型の様に、足の途中に妙な形の出っ張りが有る物は、それ以上足を切り詰めない事、と取り扱いが明示されています。僅かな寸法ですが、基板とのクリアランスが保たれる事、足からの放熱が期待出来る事から、データーシートにわざわざ記載しているのです。

今、手元にφ5mmの白LEDを26個と28個密集配置した物が在りますが、電流を10mA迄減らしても温いです。(20→18→15→12→10)mAと変遷して来た)
某大陸製懐中電灯を素材として改造したのですが、φ5mmLEDを基板に密着する様に実装してある事が、熱の篭りに繋がってるなと実感します。
SMD(面実装)形状であれば、基板の銅箔パターンに逃げる熱が多いですから、尚更基板の設計が大事に成って来る訳です。

CRDに希望の電流値の物が無い場合は、CRDを複数並列にしても良いです。
一方、LEDの並列接続はタブーです。Vfが揃わないので特性の良い物が優先的に電流を流して壊れ、他の物が今度は壊れ、と順に破損して行きます。ので、LEDの直列接続1列につき、一つ、電流制限素子を入れる様に構成します。1列が基本、なのです。
CRDはお手軽ですが、上記データーシートを参照してみると、結構印加電圧を食って面白く無いと思います。ので、私的にはLM317の様なレギュレーターICを転用するのが賢いと結論付けてます。

・・・

LEDが23個と言う事は半端ですね。直列接続数とそれを並列にした数は幾つに成っているのでしょうか?


<追加>
>色は青色
で、Vfと電流は幾つですか?

尚、roses729fourさんの補足の読み間違いを避ける為に更に補足しますと。。。

>23個なので
>E-103なら 16個、 E-153なら 8個は必要です
ですが、全部一纏めにして電流制限してから、3直にしたLED群を並列に繋ぎ込む、、、のではありませんよ。

>1回路に1つ直列で繋いで下さい。
を読み落とさない様に。

又、日亜の物を例にしますと、VfはTypで3.2V有ります。3直で9.6V以上。
12Vー9.6V=2.4Vしか無いので、CRDの印加電圧は不足します。
と言う事は、もし試作の実測で「電流足んないジャン」と増やしたとすると、車載した時に15Vと上がる事で電流は確実に増えます。

その他の回答 (1件)

  • LEDに 流す電流の値が わからないので 抵抗の計算は できません


    また 色によって 電圧も違うため CRDにかんしても いくつ必要かは 答えかねます。


    せめて 色だけでも わかれば 答えようも ありますが

    補足
    青なら LED3個直列で繋いで 20mA流すなら CRD E-103を 2個並列で繋いで 1回路です。

    CRD E-153なら 15mA流して 1回路に1つ直列で繋いで下さい。

    質問は 23個なので 最低でも E-103なら 16個、 E-153なら 8個は必要です

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー MW 新型・現行モデル

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー MWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離