シボレー MW のみんなの質問

解決済み
回答数:
2
2
閲覧数:
461
0

バイクのウィンカー、テールランプLED化について質問です。

まずテールランプですが。

赤LED
仕様 Ta=25℃
光度 40000~48000mcd/60mA
順電圧 2.0~2.68V(60mA)
順電流 60mA
波長 620

~630nm
指向角度 60度

のLEDを使いたいと思います。

そこで、抵抗ですが
ブレーキ側
LED5個直列に対し
1/6w 18Ω 抵抗
で大丈夫でしょうか?

スモールは、何Ω使えばメリハリつきますか?

後、ウィンカーですが。

レンズが純正黄色レンズな為、
ホワイトLEDを使用したいと思います。

Ta=25℃
光度25000~30000mcd/50mA
順電圧3.0~3.8V(50mA)
順電流50mA
波長1000k
指向角度60度

を使いたいです。

抵抗ですが、
LED3個直列
1/4w 62Ω抵抗

これで大丈夫でしょうか?

すみませんが、宜しくお願い致します。

補足

すみません、 ホワイトLED 波長でわなく、色温度1000kでした。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

ベストアンサーに選ばれた回答

dameeeeeeeeenさんへ

ジャンル違いですが、まあ・・・(^_^;)

一部だけ。
単純計算してみましょう。
2.68V × 5 = 13.4V
この時点で蓄電池の端子電圧:12Vを上回っていますから、エンジンが始動して、オルタネーターが順調に発電していない限り、点灯したとしてもそれはラッキー! 設計屋からすれば「たまたま点いた」と言う状態です。

抵抗の容量(定格消費電力)の選び方ですが、常時消費させる電力の3倍以上の容量を持つ物を選ぶ様にしましょう。それが、長期安定性を得る、膨大な経験から得られた「実績」です。
1/6Wだったら、55.6mW迄しか食わせてはいけない、と言う事です。
1/4Wなら83.3mW、1/2Wなら166.67mWと言った具合です。
実はこれでも、真夏の直射日光に炙られた様な状況だったら、危ういかも、と思うのが各種自作しての感想です。

で、同様に、と言うより、それ以上に半導体であるLEDは「ディレーティング」してやらねばなりません。
10℃2倍の法則が効いたかなぁ・・・?
電気的素子によっては、稼働温度が10℃下がるだけで寿命が2倍に伸びる物が在ります。10℃上がったら半減してしまうと言う事です。
電圧を掛けて、電流を流す。と、その積の分だけ電力を消費するので発熱するのがLEDです。
メーカーが発行するデーターシートには、この消費電力と発熱や、周囲温度と食わせられる電力の関係を示したグラフが記載されています。
ので、設計・製作をやろうと思う人は、これを必ず参照せねばなりません。し、記載されている「戒め」は尊守せねばなりません。
さも無くば、「点いた点いた、明るいなぁ」と喜んでいた物が、半年と経たない内に作り換えを求めて来るかもしれません。

額面通りには使えない物。労って使ってやる物。それが半導体であり、電気部品(回路素子)なのです。

最後に、こんな物をご紹介しておきます。
http://www.semicon.toshiba.co.jp/download/docs_pdf/LED_thermal-ANJ_ja_111224.pdf
放熱も「設計」するんです。d(^^)

質問者からのお礼コメント

2013.12.18 08:41

ありがとうございます(^-^)
勉強不足な為、助かります。

初歩的なミスもありました。
また新たに質問を致します。
大変ありがとうございました。(^-^)

その他の回答 (1件)

  • ストップは1/2W75オームで、テールは1/4W150オーム。
    白は1/2W110オーム。
    オレンジレンズに白LEDだとレモン色になります。

「みんなの質問」はYahoo!知恵袋の
「自動車」カテゴリとデータを共有しています。

あわせて知りたい

シボレー MW 新型・現行モデル

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

※ 掲載しているすべての情報について保証をいたしかねます。新車価格は発売時の価格のため、掲載価格と実際の価格が異なる場合があります。詳細は、メーカーまたは取扱販売店にてお問い合わせください。

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

シボレー MWのみんなの質問ランキング

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離